アイビーの葉っぱ──10日目の様子 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

8月19日にアイビーの葉っぱをいただいた


何度でも言うが

自分はサボテンを枯らす人だ


このアイビーさんをいただいたことに若干不安はあったが


「育ててみて」


と笑顔で手渡されたアイビーのその後の記録だ




https://ameblo.jp/junkiyoshiro/entry-12924049951.html




なんと!
新しい芽が出てるキューン飛び出すハート




根っこも出てきたキューン愛飛び出すハート


サボテンを枯らす人でもアイビーは枯れていない

さて、このあとこのアイビーさんをどうしたら良いのだ?

いただいた方には
土に挿しておけば根っこが出るから

と、言われているけれど。。。。。


これで良いのか?
いつまで水に挿しておけば良いのだ?

うーん。。。。とりあえず
今度これをいただいた方に教えてもらいに行こうか。。。。

そういえば、ひとつ土が入っている鉢がある




昨年末に購入した三つ葉の鉢だ
5月くらいまで食べていたが
流石に終わってしまったのだ


今週末にでもアイビーさんをその鉢に植えようかな




いや、自分はサボテンを枯らす人だぞ
自分の判断を信じてはいけない

でも。。。。土に挿しておけば良いって言っていたし。。。。。





アイビーさんはこのあと無事に育っていくだろうか

愛鳥も笑って見守ってくれている