止まっていた目覚まし時計としあわせの黄色いハンカチ | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

昨日もパタリと寝た



5時に目が覚めて


まだ寝れると二度寝し

次に目が覚めたのが8時



まだイケると思いまた眠りの世界に入り

次に目が覚めた時もまだ8時


全然寝てなかったなと思い

また眠り、目が覚めた時も8時


まだイケると思い

また寝て起きたらまだ8時



普通なら

変だぞと思うだろうが

眠っている時の時間の流れは普通ではないので


目覚まし時計の8時を信じてまた眠りにつこうとして

ふとスマホを見ると



11時40分



ん?。。。。。



どうやら

目覚まし時計の電池がなくなっているようだ




一気に目が覚めた


皮膚科は12時半まで受け付けをしている


起きたのは11時40分




家から皮膚科までは車で30分ほどの距離なので

。。。。。間に合う




ぼーっとした頭で


ざっと顔を洗い

ざっと化粧をして

水筒に水を入れて父親を連れて家を出た




無事に間に合い

ついでに自分もかかってきた



蕁麻疹の注射をしてもらってきたが。。。


子供の頃から血管が入りにくいのだが

見事失敗されてしまった




腋窩リンパ郭清をしているので

右側の腕は注射してはいけない



唯一取れる血管なのだが

失敗されてしまった


今日注射をしてくれたのは

看護師の免許は持っているのかどうか。。。

怪しい感じの方で


いつもちょっと警戒している方だ



失敗は仕方がないが

失敗したからとそのあと同じ場所を弄られるのは勘弁して欲しい


今までの経験から

こういう時はできる方と代わってもらいたいが

もちろんその言葉は飲み込んで




もし、ここが出ないなら

再度刺すことはやめて欲しい事を伝える


手首からでも手の甲からでも足からでも

構わないので取って欲しいと伝えると


ベテランっぽい看護師にお願いしてくれ

無事に注射を終える事ができた







数日後にこの血管から採血をするし

数週間後にもこの血管から採血をする予定だ


大事な血管を壊されたくはない



自分の身を守るのは自分だ




ぼんやりして帰ってきて


トマトに蜂蜜をかけていただく



ぼんやりしていると

片頭痛が出てきたので


横になって

休んでいた







妙にあの映画が観たくなる


懐かしい車



有名なビールシーン
ラーメンも美味しそうに食べている


渥美さんと健さん
良い俳優さんだったな



倍賞千恵子さんも桃井かおりさんもとても可愛いし
武田鉄矢さんもたこ八郎さんも意外にかっこいい



しあわせの黄色いハンカチ


いい映画だった