裾上げ専用のミシンを持っている
ソーイングスクールの講師をしていた時に
あまりにも便利だったので購入した
なくても困らないけれど
あったらものすごく便利なミシンだ
急きょTシャツの裾上げをすることにした
裾上げの方法はいくつかあって
どの縫い方にするかでミシンを選ぶ
どうやって裾上げしようかな。。。。
と、風呂に入りながらぼんやり考える
やはり。。。
市販のTシャツの縫い目のまま仕上げたい
ふらっとろっく様に決めた

この、ふらっとろっく様は
カラ縫いをしてはいけない
縫い終わりは
2本の糸を手前に引いて
そのまま糸をたるませずに反対側に引き
ミシンから布を外す
このミシンは習わないと使うことはできないだろう
ちょっと独特な使い方をするミシンだ
裾上げに関するいくつかの工程があるが
このミシンで縫えば一回で出来上がる
布端を始末しながら縫っていってくれる
このミシンを考えた人は天才だと思う
あぁ、楽しかった
今日もバカ暑い日だった
水まくらをして寝よう