いつもブログは通勤のバスの中で書くことが多い
今日もバスで出勤しようとしたら
ちょっと用事が出来たのと
ちょっと連絡が立て続けに入ったので
今日は車で出勤する事にした
詳細は省くが
今日、車で出勤して良かったという事があった
目の前に起こる出来事は全て最善の事
そう、そうなのだ
これは自分でいくつも体験して来ている
気のせいでもなく
本当にそうなのだ
一見がっかりする様な事があっても
とても悲しい事があっても
それはその時の自分にとって全て最善な出来事なのだ
そこから流れる様にトントンと物事は進み
思いもよらない
嬉しい事に繋がるのだ
だから今悲しい事があっても
その悲しさに負けないで欲しい
今の悲しみは喜びに変わる日が来るし
悲しい今はすぐに過去になる
そう、もう終わったことなのだ
終わった事をズルズル思うのは
自分が悲しい事を手放せないだけ
自分はなんだかなぁ。。。と思う事がある時は
ふぅ〜っと息を吐いてこう思う様にしている
「終わった事だ。。もう、わすれよ。。。」
一応人間なので喜怒哀楽はあり
怒る事もある
理不尽な事を言われた時はびっくりすると共に
怒りの感情が出る事もある
そんな時
その感情の行き場をどうしようかと考える
考えている間に
両手の中にその感情を持つ
そして手を開いて
。。。。。。。捨てる
ゴミをゴミ箱に捨てるというか
石ころを道に落とすというか
鳩を外に放つというか
とにかく自分から手放す
気がつくとその怒りは薄れている
時間軸で過去の物と思う一方で
今それを手放すという事をする
この二本立ては最強だ
今つらい気持ちになっている方へ
届くと良いなと思う方法だ