人は何事も人のせいにしがちだけれど
全ては自分のせいなのだ
中学生の時にダイジュ先生と
高校生の時にジョン先生と出逢っていたら
良かったのに
と、勝手に思うが
自分が中学生の時は、ダイジュ先生は生まれていないだろうし
高校生の時にジョン先生と出逢って
反発していたかもしれない
出逢うべきタイミングに
出逢うものなのだ
ジョン先生の教え子さん達と
不思議なご縁で何人か出逢ってきたが
やはり
羨ましいな。。。と思う
ジョン先生の親友という先生が
自分の恩師の弟さんでやはり元英語の教師だったり
その方と
そんなご縁があると気づかず
4年間も同じ職場にいた事に驚いた事もある
出逢うタイミングと
気づくタイミングはそれぞれで
それは
自分の意思に関係なく
自然と訪れるものなのだと
常々思わされる
それにしても
人との出逢いと
人との繋がりは
いつも想像をはるかに超えるもので
嬉しい出来事だ
そんな事をぼんやり考えながら
ダイジュ先生の中1英語と中2英語を
改めて観ていた