お悔やみ欄 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

新聞のお悔やみ欄に知人の名前を見つけたときの

あのなんとも言えない気持ち


生きているものは死んでゆくのが当たり前だけれど


60過ぎた彼女の人生の幕が閉じるのはまだはやかった

と、勝手にそう思う






彼女は

自分にお金を使わない人だった


いつもデニムのシャツとジーパン

髪はひっつめていて


化粧っ気はなかった


地味だが綺麗な方で

彼女の笑顔は美しかった


いつも自分に感謝の気持ちを伝えてくれていた

自分は彼女の障害を持った息子と仲良くしていただけで

何もしていなかったのに

彼女はいつもありがとうと言ってくれていた



自分にお金を使わない彼女が
プレゼントをしてくれたマグカップには

「感謝の気持ちを伝えたい
ありがとう」

の言葉が書かれてあり
彼女の気持ちそのものだった

お互い生活環境に変化があり


もうすっかりご無沙汰して

10年以上経った今



毎日なんとなく選んで使っている



これを見るたび彼女の事を思い出していたが


いつかまた会いたい人の一人だったが


お悔やみ欄で再会するとは



苦労されていたと思う

やっと楽になれたのかもしれない


でももう一度会いたかった




また逢える日まで

どうぞ安らかにお眠りください


ありがとうございます





今日も美味しいりんご様御一行

穏やかな一日を