愛鳥の発作──いいことがあるといいね | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

昨夜

また愛鳥の発作が始まった



てんかん発作の様なパニック発作の様な

状態になる



こんな時は彼女を保定して

落ち着かせるしかない



愛鳥がある程度落ち着いたので

ケージに戻す



ケージの中の温度が(クリアケース)27度だったので30度まで上げる


発作は治まった様で

主もいつの間にか寝ていた



カバーのかかったケージに向けて声をかけると


ピぃ

という返事が返ってきたので


よし

大丈夫だ



人間もセキセイインコも年を取ると

不調は色々ある


彼女は元々弱い個体で

数年前には彼女もホルモン治療を受けたりして

闘病生活をしていたが


7歳と10ヶ月


人間で言うと60歳くらい



セキセイインコは環境の変化に弱く

彼女は異常とも言えるビビリやで



移動するだけでストレスがかかる

車に乗せて病院へ行く時も

いつもこの世の終わりの様な声をあげていた


あのストレスは寿命を縮める



静かに余生を過ごして貰いたいと思っている



何事もなかったかのように
朝のご挨拶
オハヨウ


昨日、しんどかったね


何聴いてるの?
GODのCDだよ


へぇ〜

ガッツガツ




いつもと同じ朝を迎える事ができる事が
ありがたい事だと日々実感している


三宅伸治さんの
「何にもなかった日」が静かに部屋に広がる



♪いいことがあるといいね──


──きみにもぼくにも


song by 三宅伸治



穏やかな一日を