自分で思っている自分と
人から見ている自分は違う
今日も若い方から
「pinocoさんってキラキラしていますよね」
と、会話の中で不意に言われ
びっくりした
「え、めちゃくちゃ根暗で
家に閉じこもって本を読んだり音楽聴いたり。親の介護と家の事やったら休みはもうそれで終わるし」
と言ったら笑いながら
「なんか、キラキラした日々を送っているなって思って見ているんです」
という
この若い方は以前にも
「pinocoさんと〇〇さんが会話していると
テンポが良くてとても面白いんです」
と言っていた
自分はキャッキャと賑やかにお喋りする方ではないが
会話を楽しむのは好きだ
この若い方と話しする時も
真面目な顔をしてジョークを入れると
彼女の笑いが止まらなくなる
彼女は美人さんなので普通にしていたら怒っているみたいでキツく見える
なのでちょっと笑ったくらいがちょうど良い
以前、彼女の笑った顔を見て
「その顔、その顔、優しい感じになって良いね」
と言ったら
「普段どういう顔をしたら良いのかわからないんです」
という意外な悩みを打ち明けられたりしたこともある
美人には美人の悩みがあるし
根暗でマニアックな自分をキラキラしていると言ってくれる人もいる
そういえば
ずいぶん前だが
「pinocoさんには悩みなんてないでしょう」
と言われた事があった
いや、あるけどね。。。。