第3の目から見えるもの | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

雨よりの雪が降っている



人は常に何かを選択して生きている



朝布団から出る時も

バスに乗る事も

トイレに行くタイミングも

食事を摂ることも

誰かと話す事も

話す内容も

全て自分で選択している



だから何があっても自分が選択した結果なので

何もいうことはないのだが


いつもかたまって誰かの噂話をしている人がいるのはどうしてだろう




原因があって結果がある

ただそれだけの事





ひとつ不思議な事がある



そういう人たちを見た時に

白雪姫に出てくるおばあさんみたいに見えるのだ



そう見えているのは目からではなくおでこの目から

いわゆる第3の目と言われるところ


目で見える姿と

おでこの目で見える姿に相違がある


なんでそんな風に見えているのだろうと

しばし静観すると


やはりそういう行動をする人たちで




自分のこの能力は

何かに活かせたら良いのにと思うが

意図的に見ようとすると見えなくなる


見たいと思っても見えないし

見たくないと思っても見えてしまう


まぁ。。。仕方ない

これは自分に与えられたものなのだ





昨日にも増して暗い朝



今日も美味しいりんご様御一行



今日も礼儀正しく
おまちください


美しすぎるアスファルトが覆われる



穏やかな一日を