先ほどある連絡が入り
かなり驚いた
驚いたというか
間違えて連絡したんじゃないかと思う
いや、そうであってほしいが
おそらく間違いではないだろう
すぐに返事を打ったが
それを送ることはしなかった
数日後に送りたいと思ったら
送ろうと思う
驚いたというか
がっかりしたというか。。。。
なので
わざわざその相手に返事を送ることはしなくて良い様な気もする
人もそれぞれの人生も色々だけれど
自分がどんな状態でも
いつも手を差し伸べてくれている人がいることを忘れてはいけないし
差し伸べてくれる事が当たり前だと思ってもいけない
人は自分の痛みを大きく感じる生き物だけれど
人の痛みを感じられる人はどれだけいるのだろうか
人のふり見て我がふり直せ
自分も充分に気をつけて行こうと思う
秋の夜
ね、貴女はどう思う?

え?美味しいよ

ふふっ
そんな感じで生きている方が良いね
がっかりしたのは
自分の勝手
相手はそんな事を私が思うなんて
全く思ってもいないと思う
連絡をもらって
それにすぐに反応しなかった自分を褒めてあげたい
そう、こんな気持ちの時にわざわざ言わなくてもいい
まだ送っていない返事の内容は
感情的にはなっていないけれど
なんか。。。ド正論すぎて。。。
わざわざ言う必要があるかという内容で
その返事を送る自分の時間がもったいない
衆議院選挙で血湧き肉躍っていたのに急降下だ
一気に血圧が下がって行く感じがする
ふぅ。。。
寝よっかね。。。