ちらし寿司の具を煮込みながら昨日を振り返る | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

冷蔵庫にあるもので

ちらし寿司の具を煮込みながら

昨日の事をぼんやり思い出している










昨日の日曜日は

高校の同窓会の総会があり


自分は役員ではないが

今年当番期ということで

集まれる同期が集まり挨拶をした



挨拶は同期の代表がするから

私達は何も言わなくていいハズだった



いざ我々の時間になり

会場の前の方に整列した


端からひとりひとり

名前、担当を言って、

よろしくお願いしますの一言を言う。。。だけのハズだった。。。。



最初のひとりが


簡単な挨拶を。。。して。。。。しまった。。。。



最初だけかな。。。

と思っていたら

次も

その次も

ちゃんとそれなりの挨拶をしている


マジか。。。。。



いや、もうこれは流れに乗るしかない



自分は7人中の7番目

ラストの位置に立っている



とりあえず

他の同期の挨拶の内容と被らないように


30秒。。。いや、15。。。いや10秒で

収まる挨拶を頭の中で考える



隣の同期の番が来て

挨拶をし終わった


隣に立っていた同期は

自分が考えている事と被らない様な事を言ってくれた


よし


自分の番が来て

挨拶を。。。。無事に終えた



席に戻って



「話し違うよね(笑)挨拶しないハズだったじゃん(笑)」

と会の途中だったが


コソッとモショモショと話し、笑い合う




予定は常に変化し続けるモノで

未来は常に未知である





それでもどうにかなるモノで

サラリと皆がやってのける




まだまだ準備に追われているが

きっと本番当日も゙どうにかなるんだと思う





昨日は同窓会の総会のあとに

お久しぶりの方と会い


お茶をいただきながらお喋りをして

心地よい時間に浸った



その方に教えていただいた本を帰りに買って帰ろうと思ったが

書店を2店舗寄ってもなかったので

メルカリでお得に購入した



家に戻ったら

親の保険の事で

郵便局さんが来て


約一時間ほど

もう回らない脳みそにムチをうちながら話しを聞いた



そんなこんなでヘロヘロになってしまい


今日起きたのは10時を回っていた


起きて、食べたいな。。。と思った

ちらし寿司の具が煮上がった




あとは夕飯までゆっくり冷まして

味が染みるのを待とう




そうそう

同窓会の動画。。。。仕上げちゃおうっと