おばさんの安否確認 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

ヘナのカラーも届いたので

さっそく試していた

ゆっくりとした時間を過ごしていると
ピンポーンと家のチャイムが鳴った



近所のおばさんが来たようだ


町内にいるうちの親戚の家に行っても出てくる気配がないから心配だといってくれている




そういえば。。。
最近おばさんと会っていない



家の電話からおばさんにかけるが出ない




行くしかない

ヘナで髪の毛染めている途中だけれど
一刻を争う

もう一枚のタオルでぐるりと頭を巻き
言いに来てくれた近所のおばさんを乗せて


まずは親戚のおばさんが働くグループホームに寄ってみた




今日もこれから出勤だから
きっと買い物をしている頃かな。。。と
対応してくれたスタッフの一人がそう教えてくれた


とりあえず
出勤時間まで待とうと思う





その親戚のおばさんの娘は
自分と同級生だった

過去形なのは
もう彼女は亡くなっているから。。。





かれこれ10年以上前だろうか
忘れもしない1月7日
お正月の浮かれ気分の時に連絡が入った


自宅で眠っていて突然亡くなったようだ



電話が来て
呑気に新年の挨拶をしかけた母親が
知らせを聞いて叫んだ


あの時
自分はぎっくり腰になり
母親は心臓発作を起こしたんだっけ。。。。

亡くなった親戚は
息子と2人暮らしだったが
たまたま息子がお父さんのところに泊まりに行っていたようで
その日は一人で眠っていたようだ

出勤してこないと職場からおばさんに連絡が行き

。。。。。発見したようだった



あんな切ない話はもういい
誰の身にももう降りかからないで欲しいと願っている


おばさんからの元気な連絡が入りますように




これでおばさんの安否確認に行きました😅

おばさんが無事でありますように。。。。
どうしたの⁇って連絡が来ますように。。。。