元気の素 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

3連休の中日



ゆっくりと10時に起き


友人に届け物をして

予約しているいつもの美容室に向う



髪の毛をカットしてもらい

スッキリしたところで


同級生のお店に向う


最近の食生活の乱れが気になっているのもある

借りている本も読み終わったので返したい



ランチタイムにぎりぎり間に合った!


色鮮やかなワンプレートランチ


一品一品丁寧に作られていて

この量をぺろりと食べてしまえる

魔法がかかった様なランチプレートだ


汁物も付いて


ご飯とコーヒーはお替り自由


なんて嬉しい配慮のあるメニューだろう




オーナーシェフとの会話を楽しんで


お腹も心も充たされた


スーパーで

買い物をして



友人の実家に寄り

昨年亡くなった友人のお父さんの仏壇に手を合わせ

一人暮らししている友人のお母さんの元気を確認して

家に帰ってきた



甘えん坊の愛鳥



食べる事は生きる事






同級生との会話で猪木さんの話しになり
書いてくれた4文字熟語

見事に人生を物語っている4文字だと
妙に感心する



今日は

自分の周りの

素敵な方たちと素敵な会話を交わした一日だった


自分の周りの人たちは自分の鏡と言うけれど

周りの皆のおかげで自分は生きていられると常に思っている


時々アレッと思う事もあるけれど


それはそうなんだねと

サッと流してそこに引っ張り込まれないようにしていこう


その時はもちろん

悲しいその人の幸せを願うことを忘れない


Bless youと




そして常に自分の根本にある言葉は


Everyday in everyway

Iam getting better and better.





穏やかな一日をありがとう