60兆個の細胞達 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

時間の流れは容赦ない


あっという間に3連休が終わった





霧の朝

気温は6.5℃


バタバタと支度をするので
寒い位がちょうど良い



そういえばあの異常な胸の痒みはなくなった
痛みや痒みは身体からのSOSだ

身体は60兆個の細胞から出来ている

自分が60兆もの細胞達に守られているのだ
そう思うと
細胞のひとつひとつがとても愛おしく思える

細胞を顕微鏡で見た映像なんか
キュンキュンくる



ガンに変わってしまった細胞達ですら愛おしい

愛おしいが術後見せてもらった映像の
ガンの部分はやはり悪い顔つきをしていた

グレてしまった子供のようで
それもまた愛おしい



ガンを摘出したといわれているが


浸潤癌であること
リンパ節への転移があったこと

全部クリアになったとは思っていない

ガンがわかった時もマーカーは一切上がっていないし

むしろ術後に少し上がっていた位なので
自分の場合全くそこはあてにならない

ガンだって自分の可愛い細胞なのだ
仲良く共存していけば良いだけだ





秋だなと思う風景




今日も美味しい林檎さま御一行



なぜか今日のバスは空いている

空いているバスに揺られて
ぼんやりとデュオリンゴでもしよう


穏やかな一日を