仕事の後のお楽しみは
旭川神社の御神輿だ
仕事が終わり、ダッシュで家に帰り
洗濯機を回し、愛鳥のご飯をあげて
担げないくせに格好だけは一丁前に
半纏を着て旭川神社へ向かった
所属する御神輿の会の粋旭の皆さんや
グループLINEでいつも交流させていただいている他の御輿の会の皆さんとお逢い出来て
一緒に御神輿を楽しめて嬉しかった
楽しかった
楽しくて担いでないのにめちゃめちゃ担いだ人の様にヘロヘロしていた
脚が痛くなるのはわかっていたので
最初から杖を持って行っていたが
正解だった
脚がちゃんと動かなくても
担げなくても
楽しい
楽しすぎる
アドレナリンが出てもう止まらない
楽しくて嬉しくて明日からの元気をいただいた
御神輿を担いでないのに
御神輿の会のお姉さん的存在の方にいただいた
手拭いと木札
嬉しい😆

餅まきは自分は1個しか拾えなかったのに
なぜか家に帰ったら3つも持っていた
餅まきの時は宮入りの後で
もうもう興奮し過ぎた後の訳のわからない状態で
そのお姉さん的存在の先輩が拾えなかったと言っていたので1個渡したはずで、、、、
会の先輩たちが拾ったのをくれたのだ
なのに
なぜ沢山もらって1個しか渡さなかったのだ
3つも餅を持っている自分が可笑しい
楽しすぎた時間を抱いたまま寝よう
穏やかな一日をありがとう