のど自慢──心のシフトチェンジ | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

乳がん術後346日

ホルモン療法312日目


絶望的に晴れている




ストレスだろう

こないだから胃と背中が痛い

今朝に至っては不整脈もある


ダメだこりゃ


今日は御神輿会の練習会の日だったが

これじゃいけない



布団の中から

半纏を恨めしく見上げる





自分の欠席の連絡に

御神輿の会の先輩達から心配の声がかかる


兄のような存在の大先輩からも個人的に連絡が入る


普段は口が悪いが

優しく心配してくれる文章に心が温まる



生きていると色々あるが

悪い事にフォーカスするのは止めよう


自分の回りにはこんな素敵な人達が沢山いる




だらしないおたふくソースおばさんの為に

自分が犠牲になるのはバカらしい



一日の大半をおたふくソースおばさんと一緒に過ごしているが

彼女を変える事は出来ない


彼女はおたふくソースで

彼女のあくびも居眠りも

自分には関係ないこと



彼女の仕事のやる気のなさとミスは関係ないとは言えないが


それをどうにかするのは上司の仕事だ

その上司が年上を理由に彼女に注意できないというのもわからないが

それは上司の問題なので


自分はそこに反応せずに


おばさんを

テーブルの上に置いてあるおたふくソースだと思えば良い




雑音はシャットアウトしていこう


明日からまた忙しくなる




お気に入りのジミ・ヘンドリックスを聴き


のど自慢をみて

ゆっくり過ごそう



デビューの頃からみてきている大江裕くんに癒される





平和な時間を

自分で守っていこうと


マインドのシフトチェンジをした日曜日の昼下がり



わかっていることなのに

悪いもの(感情)に巻き込まれてしまった感じがする


巻き込まれてもそこから脱出したら良いだけだ



人はいつからでもやり直せる





自分を支えてくれる

友人達、仲間達に感謝しかない




この低空飛行の身体が恨めしいが

これが自分の身体なのだ


大事にしよう



今日も美味しいリンゴ様御一行



朝ごはん後の
くるくるロールケーキ

穏やかな一日を