吐き気と孔雀のecoタワシ | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

乳がん術後325日

ホルモン療法291日目



昨日は

吐き気が酷くビニール袋を頭元に置き、カイロをお腹に充てて横になっていた


れている時は休む事が一番の薬だ


薬と言えば、乳がんのエサになる女性ホルモンを徹底的に止める薬と、骨粗鬆症の薬、喘息予防の薬を一日一回夜に服用している


昨夜は夕方からムカムカが止まらず

薬を飲んでもおそらく吐くだろうという状態だった


なので、夜に飲む薬は全てやめた




命に関わる薬はホルモンの薬だけだ


それはできれば飲んでおきたかったが

吐いてしまったら同じことなので飲むのをやめた



胃を温めたのがよかったのか

大分楽になっている



具合の悪い日は雨が良いのにな

絶望的に晴れている朝



オーバーワークを考える


仕事のための人生ではなく

人生のための仕事だ


仕事でヘロヘロになり

休みの日に具合が悪いなんてナンセンスだ


忙しいが、自分のペースを落とそう



今日も美味しい林檎さま御一行



さて、のそのそと起き上がり

10時からの英会話のレッスンまで

ごそごそと作り物をする


昨日作ったニットバッグに中布をつけよう



ティッシュケースにしようかと思っていた編み地はくるくると巻いてお花のインテリアに



よし



Zoomでの英会話レッスンで

先生に元気をもらう



昼はそばを茹でて

ツルツルさっぱりいただいた





糸の整理を少しだけしよう

今日は孔雀のecoタワシ




あぁ、楽しかった




また胃の痛みとムカムカと背中の痛みが出てきた


少し横になろう