ふたつの嬉しい再会 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

整形外科の通院のあと


久しぶりに会う

ある方と約束していた




コロナが流行る前にお逢いしたのが最後で


彼女は

常にキラキラし

常に学び

凛として

なのにとても可愛い

憧れの女性の一人だ



再会のハグからの

積もる話しが止まらない



次の予定を考慮して

止まらない話しにブレーキをかける



外に出ると

雨が本降りになっている



そういえば朝からまだご飯を食べていない


お腹は減っていないし

たいした食べたくはないけれど

それじゃいけない



毎週のように行っている

あそこへいこう



寒いけれど
やっぱりこれが飲みたい

水出しコーヒー😆



そしていつものほうれん草カレー(の、ミニサイズ)


米粉クッキー照れ

ここにいる天使たちとの会話を楽しみながら
穏やかに流れる時間の中にとっぷりと浸る



そして

家に戻り

いつもの英会話レッスンを楽しむ


まだまだめちゃくちゃな英会話なのに

いつも楽しすぎて時間があっという間に過ぎていく




そして、夜

小学校の保健の先生と40年ぶりの再会をした





先日、ひょんな事がきっかけで

Zoomでの再会をしていたのだが

実際にお逢いすると

また違う嬉しさがある


先生は今、塾の講師をされ

アンガーマネジメントを普及されている



そのアンガーマネジメントの講座を受講したのだ



パワハラ防止の入門講座


あっという間の1時間半だった




アンガーマネジメントの奥底にあるものが

自分に与えられた役割の様な気がしてならなかった




全ての物事には意味がある


起こる出来事も

人との出会いもそう






今日、4年ぶりに再会した憧れの方

40年ぶりに再会した先生




このふたりとの再会にもきっと意味がある




それぞれと再会した時に

魂が震えた




その感覚は言葉で表す事は難しいけれど

魂が喜んでいた事は間違いない



胸の傷口が無性に疼いている

喜びに溢れて細胞たちも活性化しているのかもしれない



大好きな雨が降る日に

嬉しい再会がふたつもあった



なんて嬉しい土曜日だろう