天使に誘われて──水出し珈琲 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

いつもの内科で

正義の味方のようなレンジャー医師に

不整脈の相談をした


とりあえず不整脈は今は治まっているし

今のバイタルは100/70あるから大丈夫


母も祖父もペースメーカーが入っているし

心臓が良くない家系ではあるから


気をつけるに越したことはない



検査したくなったらいつでもいってきてくださいね


と、レンジャー医師から

安心の言葉をかけてもらい


いつもの薬をもらい

薬局を出ると



隣の建物から天使がひょっこり顔を出す


天使から声がかかったので

ちょっと休憩していこうか


そういえば、もうお昼を過ぎている





本格的な水出し珈琲



お気に入りのほうれん草カレーのミニsize

久しぶりに立ちよった天使達の場所は

いつもの平和な時間が流れている




あぁ、落ち着く




忙しい時間をストップさせてくれる

自分を大切に出来る場所




ここは

東神楽町ひじり野にある


ギャラリー喫茶『ゆい·ゆい本舗』


障害を持った愛すべきメンバーさん達が

いつも笑顔で迎えてくれる



2015年の手術のあと

歩行困難になっていた時に


ご縁があり

ここの天使のメンバーさん達の手芸メインのお手伝いをさせていただいていた



ここは自分にとっての『ご縁』の場所でもある



その事についてはまたゆっくり綴れたら良いなと思う



さて、スーパーで買い物をして

夕方の英会話レッスンまでゆっくりしよう