今日は朝から散々な目に遭った
朝、出勤し、まず最初にトイレにはいって用を足したが
ふと見ると紙がない
主にニワトリたちが利用する階のトイレだが
ペーパーを補充するのはいつも自分か気の利く同僚だけだ
そういえば、先週金曜日の午後からはここのトイレを利用しなかったし
気の利く同僚はお休みだった
ニワトリたちはあらゆる事に対して文句は一人前だが、そういうことに気が利く生き物ではない
まさか朝イチで罠にハマるとは(いや、罠って訳じゃないんだけどね)
幸い大をしたわけではなかったが
まさかそのまま一日を過ごすわけにもいかない
ここでまた幸いにも自分はかなり早く出勤している
10分もかからないところにコンビニもある
上司に、ちょっとコンビニまで行ってきます。とだけ言い
新しい下着を購入し
勤務開始時間5分前までに無事に着替える事が出来た
便利な(ありがたい)世の中になったモノだと
つくづく思う
やれやれと思いながら仕事をしていると
ニワトリ達の傍若無人振りの発言に
困った同僚が別の部屋にいる自分のところにきて相談を受けた
相談をされても自分にそれを判断する権利はないし
上司に頼まれた仕事をやっているので
ただただニワトリ達の勝手な発言としか言いようがない
自分に判断をする権利はないが
アドバイスをする事は出来る
自分で出来る最良と思われるアドバイスをしたあと
しばし考える
自分は嫌われても良いし
何と言われようと良い
ただ自分を含め、日々一生懸命仕事に向かっている人達のやっている事を、お喋りをしておやつを食べているニワトリに否定されるのはどうなのだろう
この職場に来て一年、何度と繰り返し上司に言って来た事だが、もう言うだけ時間の無駄だと思うし、バカらしいし、そんな事をいうくらいだったら仕事をひとつでもこなしたほうがいいと思うので、最近はニワトリ達の言動をただ流していたが
今回のニワトリの言い分があまりにも勝手過ぎる
久しぶりに
上司にこの現状を伝える事にした
ハッキリいって、こんなことをいう方も嫌だ
下らなさすぎて時間がもったいない
しかし、言おう
自分の感情をとりあえず横に置いておいて、事実は伝えなければいけない
いちいちいう事ではないが
ニワトリ達の傍若無人の言動は行き過ぎている
事実報告は必要だ
事実報告をして
改めて仕事の流れの確認をする
ニワトリ達はどうでもいい
仕事がつつがなくやれたら良いのだ
信頼出来る上司に話すのももはや申し訳ないが
ニワトリの暴言を報告した
話しを終えたところで、その仕事に関わる別の上司達がたまたま現れ
今、自分が報告をしていた上司が
この問題を報告してくれ、改めて仕事の確認をしてくれる
何度もいうが
誰がどうこうという事を言っているわけではない
そこを言い出したらキリがなくなるし
同じ土俵にあがるつもりもない
仕事をつつがなく進める為にどうしたら良いのかを相談しているだけだ
上司は
『ハッキリいって、いじめだよね』
と今さらながらいう
本当に今さらだし
ずっと現状をわかっていて、見てみぬ振りをしていたのはどうなのか、とも思うが
わかってもらえているだけまだマシなのだろうか
いや、そうではないがそれはまた別の問題なのでここではもう深掘りはやめよう
そんなこんなで
今日の自分は、いつもやっているPC操作をヘマしてしまい、上司に迷惑をかけてしまった
この忙しい時期に申し訳なかった
失敗は失敗なのでそれは自分の中で反省し
次はしないぞと気持ちを切り換える
ギアを切り換えて新たな気持ちで明日からまた仕事に取り組もう
そして
トイレの紙は大切だ
当たり前にあると思っていてはいけないのだ
術後の傷口が痛むし
ちょっと気になる事もあるが、それどころではない
いや、そもそもこんな下らない事に大事なエネルギーを消費したくない
穏やかな一日をありがとう