『あぁ、あぁ、あぁ』 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

職場のニワトリ達の傍若無人が止まらない



ニワトリだからもう日本語もワチャワチャで


誰かがなにかを言った返事は


『あぁ、あぁ、あぁ』


と言っている



いつもだが

『はい』という返事を聞いたことがない


たいてい、『あぁ、』だ


前は『ハイハイ』バージョンもあったが


最近は

『あぁ、あぁ、あぁ、』

とバージョンアップしている(??)



そして、

ニワトリ達が皆、そうなって来ているのが見ていてわかる


もう人間を諦めたんじゃないかと思う位だ




職場にきて、お喋りをして

おやつを食べて


お昼は出前か、外に食べにいくか

カップ麺だ



朝はギリギリに出勤し

遅刻も平気だ



昼も食べに出たら戻ってくるのはギリギリか

遅れてもへっちゃらで(食事が出てくるのが遅かったと言っていた)



帰りは5時には帰り支度を始め

5時15分にはサッサと帰る



人のやっている事は気になって仕方がない様で

ニワトリに関係ない事も聞いてくる




仕事が始まる少し前に仕事の話しをしていたら

ニワトリに注意された人がいる


『仕事が始まる時間の前に

仕事の話しをするなんんてもっての他だ』


と、言われたらしいが


仕事中にずっとペチャクチャお喋りをしているのは

もっての他ではないのだろうか



お弁当の時間に、一言二言小声で話しただけで

『ご飯の時間は話さないで』

と言われたが


その数日後には

マスクを外したままペチャクチャ喋っているニワトリ達がいた



ジャイアンぶりも甚だしい



自分以外の周りの人達は、気を使って機嫌を損なわないようにしている



自分は

そんなニワトリに好かれたいと思わないし

嫌われても全然平気なので

気を使う事はしない




上司から仕事を頼まれると

『私たちは忙しいから』といったり

(お喋りとおやつを食べるのに忙しい)



『そんな事はやらなくて良い』

と取り巻きに言ったり


『そんな仕事は嫌だ面倒くさい』

と陰で言っているのが聞こえてくる



誰かのミスを見つけたら嬉しそうに皆に伝え

自分達のミスは笑って終わる



『自分達は何でも知っているんだから』と

威張っているが


その言動を見ていると

本当に恥ずかしいと思う



そんなニワトリ達に

無視されようが


意地悪されようが


嫁イビリのように悪口を言われようがイビられようが


ガンになった事を笑われようが

ガンがどこまで広がっているんだろうねと陰で言われても



働きたくないニワトリ達の仕事がこっちに回ってきて

忙しくなっても


自分はニワトリを残念で可哀想な『もの』としかみることは出来ない



ただ、それを見て見ぬ振りをしている

周りの人達も同類だと思っている





旭川市でいじめで亡くなった女子中学生の事件と同じ様な出来事は

きっとこういう風にあちこちに転がっているのだろう


そして見て見ぬふりをしている人が居なくならない限り

こういう残念な現象はなくならない




ひとつ言えることは



ニワトリ達は一人では行動が出来ない

必ずつるんでいる




いつの時代にもなくならないものがある


良いものだと良いのだが

これはそうではない


人はどの生き物よりも高い知能の持ち主なのに

なんて愚かなのだろう



ニワトリは一人だと相当弱いと思う



意地悪な『もの』に

屈しはしないが


可哀想な『もの』だから


心を込めて

愛を送ろうと思う





いじめにあっている方達が闇に葬られる事のない様にと心から願う




そして


世界中の平和を

ただ願う金曜日の夜




穏やかな一日をありがとう