つらいから | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

昨年、乳がんの手術で入院した時に

同室だった方と時々連絡を取っている


今日の夕方、久しぶりに連絡をした


彼女が何気なくいった


『連絡をありがとう

これで明日から頑張れる

毎日辛いからね』


の言葉になんとも辛い気持ちになる


彼女とは入院中はさほど話さなかったのだが

お互い退院が決まってから

仲良くなってよく話すようになった



退院が間近に迫った頃だろうか


なんとなく彼女が口にしたこの言葉が気にかかっていた


『癌が見つかった時、もう終わってもいいかなと思った·····』


なんと切ない言葉だろう


あんな大きな手術をしたばかりなのに


しかも

彼女も自分もそれぞれ術後のアクシデントが有り

負わなくていい、追加の傷を負っていた



病院であってはならない事が立て続けに起こっていたのだ


それでも命を助けてもらった事に感謝し

どうにか前を向いて歩き出そうとしている時に


彼女の一言は

ショックだった





そんな彼女も自分が社会復帰したすぐ後に

復帰していたが



お互い仕事に戻ると

なかなか普段連絡を取る事が出来なくなった



今日

なんとなく連絡をしてみたが


明るく『辛いから』という彼女に涙が出てくる



もう

頑張らなくていいし

もう

いつでも連絡してきていいし

もう

人に気を使わなくてもいい


貴女は貴女らしく

いてくれるだけでいい




頑張る事が美化されていた昭和の時代は終わったのだ




もう何も頑張らなくていい

貴女は充分頑張って来たのだから



自分はまだまだ人間が出来ていないから

ニワトリがうるさいだとか

信頼できる方に文句を·····本音を言ってしまっているが


自分は言うことでスッキリしている


貯めたら病気になる

せっかく助かった命を

無駄にしてはいけない


我慢しすぎてはいけない


心の中の荷物は軽い方がいい



ちょっと切ない日曜の夜





穏やかな一日をありがとう