先週から頭が痛い日が続いている
寒いからか
毎日パソコン向かっているからか
ストレッチをサボっているからか
ミシンに向かっているからか
バスの中で本を読んでいるからか
女性ホルモンを止める薬を飲んでいるからか
頭痛の要素はいくらでもある
今日、内科で前回とった血液検査の結果をきいたが
やはり白血球が低い
低いがかろうじて3000は有る
ここ数年ずっと下がったままなので
もうこういう体質になったのでしょうといわれたが
ガンのこともあるので油断は出来ない
温まるモノでも食べようかと
家に有るもので
色々作る
らっきょうを刻んで
疲れきっていたので寝てしまいたかったが
英会話のレッスンをお願いしてあった
Zoomでの30分の英会話レッスンだ
レッスンというよりは
ただのお喋りだが
今日は野生の鳥の話しから
小松政夫の電線音頭の話しになり
『小松政夫は有名なコメディアンなのよ』
とアメリカ出身の先生に教えてあげた
めちゃくちゃな英会話だけれども
どうにか通じてはいる
下らない話しでケラケラ笑って
あっというまに30分がすぎ
気がついたら頭痛が良くなっていた
楽しい時間に癒されたようだ
昨日もそうだったが今日もまた
人は人に救われる
を実感した出来事だった
さて、洗濯機を回してカボチャ汁を仕上げよう