本 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

7年前に病気になった時


ある宗教を信心している方から熱心な (しつこい)

勧誘を受けた



病気になっただけでくたくたなのに


そんなものにすがる自分でもないし


子供の頃から現実とそうでないものが混ざる事も多々ある





それが当たり前だとも思って今に至っている



3時間かけて

その熱心な(しつこい)勧誘を断った


自分には貴女の勧める宗教はいらないことを

説明をして


3時間後に彼女が

そうね、貴女には宗教は必要ないわね


と納得していた



もうヘロヘロになったし

本当に迷惑な勧誘だった






そんなこんなで

今度は乳がんなんてものになってしまって



今回も寄って来るかな

なんて思っていたら



見事にひとつも来なかった(今のところ)



宗教は心の拠り所なので

それを信じたかったら自分だけ信じたらいいと思う


目に見えても見えなくても


有るものはあるし

いるものはいる


だから変に騒ぎたてることもないし

無理やり布教することなどもっての他だと思っている





宗教の変な話しをしたあとで何だが

この後の話しは勧誘でも何でもなく

ある本との出会いのこと





長年やっているSNSの友人から

前にある本を勧められていた


勧められていたが、そのうち読もう····くらいに思っていて忙しさにかまけて読んでいなかった



先日その友人から久しぶりの連絡があり

何気ないやり取りのなか


嬉しくて涙が流れたり

何だかとても心が温かくなる時間を持てた



すっかり忘れていたが

その友人が勧めてくれた本を読んでみようという気になり



早速メルカリで探すと


お勧めされた3冊のうち2冊がセットになって出展されたばかりで


すぐにGETした



物事がスッと流れるように進むときは

それは自分にとって必要なことというメッセージだと思っている


人との出会いも

モノとの出会いも



必要な時に必要なものと出会うのだ



今までの経験からそう思う



さて、その本が今日届いた


自分では絶対選ばない本が
今ここにある不思議



本にはビニールのカバーがかけられていて感動(//∇//)


本好きの自分としては本を大事にする気持ちが嬉しい




さて、友人お勧めのこの本の世界に入っていこう






穏やかな一日を