傷口の比較──閲覧注意◆傷口の写真あり | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

傷口の写真を載せています

苦手な方は見ないで下さい

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



肌が弱いのには自信がある


虫に刺されただけでバンバンに腫れるし

湿布を貼ったら真っ赤っかになり

優しいテープにも負ける


その度に皮膚科へ駆け込んで助けてもらっている



そういえば手術の傷に関しては

なぜか皮膚科へ行くという頭はなかったが




7年ほど前に子宮全摘術をした時にも

傷口はしばらく汚かった

術後一年位経ってもまだまだ赤くケロイド状態だった記憶がある





7年経って

そんな傷口もかなり綺麗になってきている

細胞たちが相当頑張ってくれたようだ




人と比べるものではないので

自分で比べるしかないが




20日前の右乳房全摘術の胸の傷は

予想通り綺麗ではない


綺麗ではない上に火傷やアザもある

(これは誰が悪いの?(*・ω・*))





自分の皮膚が強くない事を充分わかっているので


傷口がふさがってから

あるものでメンテナンスをしている






クナイプビオオイル(グレープフルーツ)だ




7年前の手術のあと

友人が、傷口にこれがいいよと教えてくれ

出会ったオイルだ



傷口だけではなく全身の保湿にも使える万能オイルで


この7年間ずっと使っている

お気に入りのオイルだ




今回、脇の傷口にはもう使い始めている

胸の傷口にはもう少し炎症が治まってからだ



細胞たちも頑張ってくれているが

自分も出来る事はしなきゃ





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

この後傷口の写真を載せています

苦手な方はこの先見ないで下さい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





















◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

           閲覧注意

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

この後傷口の写真です

苦手な方は見ないで下さい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
























7年前と20日前の傷口の写真だが





今はちょっと·····綺麗ではない傷口も

ここまで綺麗になるって事の証明でもある

自分の身体での実験でもある······かな·····










さて、今日もメンテナンスしようっと( ´ー`)