運転が出来た日───上川神社へ | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

術後11日

退院5日目の昨日


車の運転が出来るようになる



その要因はいくつかあると考えているが

その事はまた今度綴ろうと思う



車の運転が出来るくらいに回復したことは事実で


力を入れたり身体を動かした時の

胸から腕に走る稲妻のような痛みは薄れている


患部と右上腕部の感覚はないままで

患側の腕の動かしにくさは否めないものの


可動域が一日一ミリずつ広がっている様な感覚で、少しずつだが良くなっていることがわかる



──────────


昨日はどうしても行きたい場所があった


運転が出来るかどうかは

してみないとわからない


少しでも危ないと思ったら

行くのはやめようと思っていたが



出来た




患部に当たるシートベルトがしんどいので

バスタオルをあてた









6時半前に家を出て

上川神社へ向かう




感謝の気持ちを込めて
手術が終わったことの報告をする




御神輿を担ぐ会『粋旭』の一員として
禊(みそぎ)の練習·····勉強に参加させていただいた

皆さんと顔を合わすことができ
あぁ、戻って来たな····と嬉しい気持ちになる




昨日は本殿での大祓いのあと

▪祓詞(はらへことば)
▪鳥船行事の和歌

このふたつの練習をした
大きな声を出すと患部に響くが
いやな痛みではない

自分の身体の全細胞に
言い聞かせるように
生きていることに感謝しながら声を出していた

そして

宮司が話してくれる言葉のひとつひとつが
心に響く








鳥居の上にカラス( ´ー`)
おはよう




涼しげな七夕飾り


可愛い( ´ー`)


撫で牛にもご挨拶


そしてこの後

氏神さまへ────