◆◆◆後半、傷口の写真をのせています◆◆◆
◆◆苦手な方は見ないでください◆◆
(写真の手前でも注意書きをしています)
▪☆▪▪▪▪▪☆▪▪▪▪▪▪▪☆▪▪▪▪▪
追記
写真はインカメラを使った時に左右が反対に写っています
右乳房全摘手術後の様子です
▪▪▪▪☆▪▪▪▪▪▪☆▪▪▪▪▪▪▪☆▪
7月22日
術後2日目の朝
患部を圧迫しているガーゼを取る
痛い······
痛い·········
なぜかナースがてこずっている
いたっ········
思わず口から漏れてしまう
『アザができているのでマークしますね
大きなかさぶたがあって
ガーゼがくっついて取れないので確認してきます』
と、姿を消した
その少し後にサバ医師が回診に回ってきた
中途半端な状態をみて
あれ、どうしたんだ····といい
傷口をみる
アザを見て一瞬止まり
取るよと言って
ナースが躊躇していた傷口のガーゼを
バッと一気に剥がす
Oh~~~no~~~~( ;∀;)
いててて········
痛いがこのサバ医師と話せるのは一瞬だ
毎日彗星のごとく現れ
彗星のごとく去っていく
昨夜気づいた
右上腕部の感覚がないのは戻るのか
痛みの中、聞いてみた
『あ、戻るっていうか
戻らないわ
慣れるから大丈夫』
へ············( ゚ェ゚)
『大丈夫、大丈夫』とまっすぐな目を向け
『軟膏塗っといてよ
看護師さんどこ行ったかな
看護師さん呼んでね』
といい
彗星のごとく去って行った
この後
◆◆◆傷口アザの写真をのせています◆◆◆◆
◆◆◆苦手な方はここから先見ないでください◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ガーゼが血でくっついている状態
アザをマジックでマーキングしている
サバ医師がどれどれと
くっついたガーゼをザッと剥がしたあとの全体図
本当だ
かさぶたになっている
ドレーンは再建しなければ一本と言っていたが
2本入っている事がこれでわかる
傷口は形成の医師のいう通り
斜めに切ってくれている
良かった
ホッとする
これでいつかちゃんと再建が出きる
取ってしまった胸を見ると
もっとドーンと落ち込むかと思ったが
イレギュラーな事態に紛れて
そうでもなかった
リンパを取った
脇が痛むし
右上腕部の感覚が戻らないことはいささかショックだが
痛みはそのうち和らぐだろうし
感覚がないのも慣れるだろう
eveveryday in evryway
I am getting better and better
穏やかな一日を───