うつらうつら一晩過ごした
どんな時もどんな人にも
時間はいつも皆に平等に流れていて
そんなことはわかっているけれど
時間が止まってしまえばいい
いや、止まったままだと終わらないので
ワープしてしまいたい
ドラえもんにどこでもドアを出してもらって
·········
いや、どこへ逃げるのさ(^_^;)
ドラえもんと一緒にタイムマシンにのって未来へgoしたい
だからどこへいくのさ( ・ω・)
バックトゥザフューチャーは
過去へしか行けないんだったっけ······
············
下らない現実逃避はまだまだ続く
生き血を飲むと永遠の命が与えられる火の鳥は山にいるんだっけ······
その火の鳥に出てきた卑弥呼は
乳ガンだったっけ······
手塚治虫の乳ガンの表現が怖かったな····
エースをねらえの宗方コーチはなんの病気でなくなったけ······ひろみと藤堂先輩の恋の行方はどうなったっけ····
テニスといえば
今年のウインブルドン大会はジョコビッチの優勝の瞬間は眠ってしまっていたよね····· ((T_T))
くだらない現実逃避は脱線していく
999に乗って
鉄郎と機械の身体を探しにいくか
硝子のクレアが切なくて美しくて儚くて
綺麗だったな······
ガラスといえば
ガラスの仮面はその後どうなったのだ
紫の薔薇の人は速水さんって分かったよね····
紅天女は誰が演じる事になったんだろう······
999に戻って......松本零士先生
その後お元気かな········
松本零士先生といえば
宇宙理論博士の佐治晴夫先生·······
お元気かな······
すっかりご無沙汰してしまっているな······
ふぅ······
この現実逃避をしている間
ガンのある右側の胸に痛みが走った
その痛みで現実に引き戻された
明日の手術を
細胞達もわかっているかの様だ
··········
さて、起きるか
everyday in evryway
I am getting better and better
いつもの魔法の言葉を唱えて
穏やかな一日を────