禊(みそぎ)の見学へ──ざわめく細胞たち | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

絶望的に晴れている



どうも体調が思わしくない

昨日、ちょっと動き過ぎたようだ



今日は行きたいところがあるが

昨夜は行けないだろうかと思いながら横になった


今朝目覚めると行けそうで


起きて顔を洗って

6時前に家を出た






今日は旭川神社で行われる

禊の見学をさせていただく日だ





初めて来た旭川神社




茅の輪が(*・ω・)




皆さんと一緒に
茅の輪をくぐらせていただきました





茅の輪の人形
8枚重ねには何か意味が有るのだろうか





神輿をあげる会──粋旭──の会員として
禊を見学させて頂いて

着用している粋旭の半纏が
少しずつ自分の身体に馴染んできていることも嬉しい

入ってすぐにコロナになって
神輿をあげれてないけれど
今年は手術にぶつかってしまったけれど


まだまだ先はながいもんね
( ̄ー ̄)







禊を見学させていただいているとき
不思議な事が自分の身に起きた


ここ最近
ガンのある右の胸が冷たい感覚があるのだが

禊の見学の途中で
胸の谷間に汗がスッと流れ


その場所に
風が吹いて
神様が通った感覚があったあと

左側の耳から音が響き
涙がスーッと流れて

冷たく感じている
右胸の細胞がざわめき出した


反応しているのだ



体調が悪かったけれど
頭では行くのをやめようかと思ったけれど

身体が勝手に行きたいと動いていた




行って良かった


禊の見学をさせていただいて
自分もやった気になって
神社と皆さんからパワーをいただいてきた




全てのことに感謝だな········



帰り道、氏神さまに挨拶に寄ろうと思いながら
旭川神社に御礼の気持ちを伝え
車に乗り込んだ


細胞たちはざわめいていていたが
なんとも言えない清々しい気持ちになっていた