2017.01.29 子宮全摘術後の闘い92―音・おと・リズム | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

 

 

2015年巨大子宮筋腫のために

子宮全摘術を行ったその後の記録です

 

 

 

 

2017年1月29日に書いたモノです

 

 

 

 

 

まるで音のお祭りみたいな楽しいライヴ



次々と奏でられる音に体はリズミを刻む


耳が聞こえなくなるくらいの音に包まれる



色々なジャンルの方のセッションがとてつもなく素晴らしい



カロナールが効いたのか、音楽が払拭してくれたのか、あんなにがんがんと目の奥までも痛かった頭の痛みが、二組目の演奏の頃には消えていた

その変わりに浮かれポンチ気味の自分の下肢に痛みが出てきている


当たり前だ
こんなに動いてるのだもの、痛まないハズはない

楽しんでる部分の傍らで、この痛みをどうしようか考える


とりあえず動かさなければ下肢の痛みはさほど感じ無いので、上半身のみリズムを刻むことにする





三時間以上の長丁場


楽しい


音楽はいい



下肢の痛みと、咳き込んで呼吸が苦しくなったこと以外は大満足



音・おと・リズムの楽しい時間








こんな楽しいライヴ会場に来れるくらい体は回復してきている
そう思うとうれしい


全てのことに感謝だ
ありがとう───






今日も安心して眠りにつこう