2017.01.24 子宮全摘術後の闘い88―クロコダイル編みのかえる色のポーチ | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

 

 

 

2015年巨大子宮筋腫のために

子宮全摘術を行ったその後の記録です

 

 

 

2017年1月24日に書いたモノです

 

 

 

 

 

 

 

いつでもどこでも眠れる自分は

時々さらに猛烈に眠りの世界に引き込まれることがある


眠りは色々なものをリセットしてくれる


-20℃をゆうに下回る今朝、懇々と眠り続けていた



今日は治療院の予約もしているから起きなきゃ・・・


と、うっすら思うが、再度眠りの世界にとっぷり引き込まれてしまう




目覚めたのは11時半────


カーテンを開けると眩しいくらいの空が広がっている



ほう・・・




治療院と呼吸器へ向かう




あんなに眠ったのに治療をしてもらうとまた眠くなる

手術後のお腹の癒着が少し堅いらしい




年末からこじらせるていた気管支喘息は、ようやく落ち着いてきた

呼吸器科のいつもの女医も、

「よし、よかった
寝る前のアレルギーの薬を一個減そう」

と、カッコ良くこう言い笑顔をみせる


オルベスコとセレベントの吸入と、寝る前の喘息予防の飲み薬を1ヶ月分もらい清々しい気持ちでいつものスタバに向かう


友人の誕生日のプレゼント用の作品を編む

クロコダイル編みのポーチになる


友人に似合いそうな緑色
きらきらと光るビーズも編み込もう


好きな事が出来る時間が持てることはなんて贅沢なのだろうか


幸せな時間