2016/9/8 ドトールの中で── | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。





今日はドトールで編み物検定の勉強をしている


夕方、いつもの治療院で、お腹の傷の癒着剥がしの予約も入れることが出来たので、短い時間に集中する





製図を三着分書いたあと、ふと隣に目がいった


若い女性が友達同士集まり勉強している

3人の若い女性がいつの間にか2人になっていた


この若い女性たちに違和感を感じた

しかし、最初はどこをそう感じているかわからなかった


ふと目線を足元に下ろすと、ストールが床に置いてある
置いてあるというより、投げ捨てられていると言った方が良いだろう

さらに隣のその若い女性の方に目を向けると、一人は裸足でサンダルを脱いで素足のままで寝込んでいる

つまり裸足のままで、床に足をだらしなく投げ出しテーブルに突っ伏して寝ている


もう一人の女性は、黙々と勉強しているが、股を大きく開いて座っている



さらにびっくりしたことに、寝ていた女性が起き上がったと同時に、鞄から缶ジュースとお菓子を取り出し、悪気もなく口にしていた


ここはドトールの中である


顔をみると、可愛らしく化粧も髪型も綺麗にしている


しかし、自分たちの荷物は床に投げ出しているし、足はだらしなく裸足で股を開いて座っている


この子たちの部屋が見えるようだった


可愛らしい顔をしているだけにギャップがあり、もったいないな・・・と思いながら、また勉強に集中する



人生、常に学びであるなぁ・・・

頭の片隅でそんなことを思っていた




ざわざわざわの中でまた編み物検定の勉強に集中する