2015年巨大子宮筋腫のために
子宮全摘術後を行ったその後の記録です
2016年7月26日に書いたモノです
今朝みた夢をぼんやりと思う
なんとなく気になり、ネットで調べてみる
こんなことが書いてあった
自転車にのる夢───この夢はその通り人生も快適に順調に推移していることを現す。
目標を達成するために周囲との調和やバランスを維持しようと努めることを意味する。
また、自転車はバランスを崩すと転倒してしまう乗り物。このことから、バランスを取りながら前に進むことを表している。
バランスが重要な自転車の夢は文字通りバランスを取ることや調和に努力する事を意味する。
また自転車は前進する乗り物、姿勢は前向きを現す。
このことはあなたの努力、経験しなければならないことや、自由のエネルギーも現す。
調和のとれた順調な人生。
ケーキを贈る夢───愛情が満ち足りていて、誰かにもその幸せを分けてあげたいと感じている。
今あなたは色々なことに努力をしていて、その努力はちゃんと誰かが見ていて結果となって現れる。
お団子の夢────お金を稼ぐための中心人物になったり、物事をプロデュースする事と関係がある。
吉夢の場合、あなたが中心となって物事が進む。
目標とする利益が達成されるという暗示。
亡くなっている祖父母の夢───とても大きい霊的パワーを得た事になる。
何かに守られたように物事が順調に運ぶ。
そういえば、昨日寝る前に術後感じてなかった、太陽神経叢にエネルギーが戻っていることを感じていた
そうしてそれを使って久しぶりに全身のチャクラに自分のエネルギーを行き渡らすことができた
本来のエネルギーが取り戻せたのだろうか・・・・
そういうことなのだろう
きっと大丈夫
もう一度顔を上げ、窓の外の空を見上げた