2015年6月27日に書いたブログを編集したモノです
人生のプラスとマイナスは同じ数だけあると思う
プラスの事実が目の前にあっても、頭の中でマイナスと思っていたらそれはマイナスのことになってしまう
そういうマイナスはプラスの分がマイナスに転換しただけなので、その分のプラスがやってくるわけではない
自分が感じる結果としてはマイナスが多い人生だということになってしまう
その反対を考えてみたらどうだろう・・・・・
単純に考えても、その反対が良いと思う
気楽でいいねぇ・・・・・と付き合いの浅い方はそう言う
いつも楽しそうでいいねぇ・・・・・ともよく言われてきた
考えても仕方の無いことは長い時間考えない
今を最大限良い時間にしたいと思う自分は、悪いことを頭の中の記憶の奧に入れ込んでしまう業を見事に身につけた
プラスの思考は待たずに口に出し、マイナスの思いが浮かんだときは、すぐに口には出さずに心の中で休ませる
一晩寝かせることでマイナスの思いは浄化する
そういうことがお気楽だと言われても・・・・・割と努力の賜かとは思うんだけれど・・・・・ま、いいか・・・・・
プラスとマイナスの話に似たことで、自分に必要なものは必ず寄ってくるものだとも思う
ボールプールの様な賑やかすぎる日常も
包み込む夕空が穏やかな自分に戻してくれる