皆様、お疲れ様です。

 

 

お酒を伝える

飲食店様の繁盛のお手伝い

IZUMIYA株式会社の

堤....準..也..です。

 

 

 

 

 

1,111日に向かって

チームみんなでコツコツと

1,083日目の更新です。

 

 

 

 

昨日3月24日(木)のブログは

FWRITINGの

中村 雄飛(なかむら ゆうひ)君

 

 

 

『夢と目標が人生にハリをもたらす』

 

 

 

夢を持ち

目標を決めることで

すべきことが

より具体的になり

迷いがなくなる

 

 

そんな素敵なブログを

書かれています。

 

夢と目標が人生にハリをもたらす|中村雄飛@言葉クリエイター|note

 

 

さて

 

先週金曜日は

 

 

『整える習慣』

 

 

というテーマでブログを

書かせて頂きました。

 

 

時間がない・・・

余裕がない時・・・

やる気が出ない時・・・

 

 

そんな時にも

持っている自分の力を

十分に発揮出来るのは

日頃の習慣から

 

 

考えを整える

行動を整える

時間を整える

 

 

整える習慣を

身に付けることが

大切なこと

 

 

 

そんな内容で書かせて頂きました。

 

 

前回のブログが気になる方は

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 TODAY'S
 
金曜日のブログ

 

 

 

今週は周りの方々から

よく聴く悩みに関することを

書かせて頂きます。

 

 

 

最近、体重が増えて来たなぁ〜と

運動ができていない

 

 

 

そんな悩みがあると

気にしているという方には

読んで頂きたいと思います。

 

 

 

 

「コロナ太り」という言葉

最近ではすっかりと

耳慣れた言葉になってきました。

 

 

 

 

コロナ感染予防による外出自粛

日本では4割の人が体重増加

したと言われています。

 

 

 

 

その原因は

自宅で過ごす時間が増え

運動不足や暴飲暴食による

カロリー過多によるもの

 

 

 

 

体重が増えると

持っている洋服が入らない

すぐに息切れする

などなど…

 

 

 

それだけではなく

 

 

 

生活習慣病のリスクは高まり

腰痛・膝痛など

身体の至る所に痛みを感じ

 

 

 

もっと酷くなれば

心筋梗塞や脳梗塞

みたいに

 

 

 

命に関わる大きな

怖い病気になもなります。

 

 

 

 

 

 

痩せると決めた瞬間 

 

 

 

約5年前

 

 

激太りしてた

時期がありました。

 

 

 

今まで最高の記録

 

 

 

 

身長175cm

体重82kg

体脂肪率27% チーン

 

 

 

うん、素晴らしい体格

中年太りのおじさん笑

 

 

その当時はそれで良いと

思っていたのです笑

 

 

 

仕事柄

食べすぎ、飲みすぎ

運動する時間なんてない

 

 

 

その当時は痩せることに

否定的な考え

 

それだけではなく

 

行動するのは遅い

計画性はない

 

 

 

言い訳を探してたのかも

知れません

 

 

 

完全に自分に

甘えていました。

 

 

 

中身だけではなく

 

 

身体的にも

 

 

身体はきつく

階段登ったら喘息

スーツのジャケットは閉まらない

パンツは破ける…

 

 

 

そんな生活スタイルを

代えて頂いたのがお客様の一言

「自分を管理出来ない人は

お客様の管理は出来ない」

 

 

 

 

火が付き炎

そのお客様が経営する

パーソナルジムに入会

 

 

 

 

8ヶ月の筋トレ・食事制限

 

 

 

 

人生初の減量

 

 

 

結果

体重 -14kg

体脂肪 -15%

 

 

 

 

私でもやれば出来ました。

 

 

 

でも知り合いは病気では?

言われない日はなく

 一瞬見ただけでも分かる

くらいの減量

 

 

 

一気に体重落とすこと

少しやり過ぎたかなと

 

 

 

 

 

減量は大変だった

けど

 

 

 

それ以上に良かったこと

気づいたこと

沢山あります

 

 

 

筋トレから得られるもの 

 

 

どんな効果が得られたのか?

 

 

 

 

①忍耐力が身に付く

 

 

②計画力が習慣になる

 

 

③継続力が身に付く

 

 

④自分の事が好きになる

 

 

⑤よく寝れる

 

 

⑥ご飯が美味しい

 

 

⑦食事のバランスを考えれる

 

 

⑧病気になりにくい

 

 

⑨着たい洋服を着れる

 

 

⑩リフレッシュ効果で頭スッキリ

 

 

⑪自信が付く

 

 

 

このようなメリットに気づきました。

 

 

筋トレをすることで

健康を手に入れ

 

 

それだけではなく

考え方や

生活習慣も

大きく変えることが

出来ました。

 

 

 

  

 

貯筋で心と時間を

有効に活用してみませんか?

 

 

 

 

 5年経った今も

食事は気をつけて

筋トレ続けて

体重の増加はありません。

 

 

学びの友の紹介 

 

 

 

最後に昨年から、学びをともに

また一緒にブログを書いている

仲間の紹介です。

 

 

■日曜日担当 石........川大二朗 さん

パッケージ制作会社の次期社長

変化球よりもど真ん中

ストレートにこだわる

 

https://note.com/pakcage_saga

 

 

 

■月曜日担当 堀....達.哉...... さん

(株)アリュール副社長

事業継承に向かっていつも全速力

座右の銘「やるか、やるか。」

堀達哉(HORI TATSU)|note

 

 

■火曜日担当 田...中....大貴. さん

別府で100年以上続く老舗温泉

ミシュランに認められた唯一の

三ツ星温泉の次期社長

https://profile.ameba.jp/ameba/tanaka19930114/

 

 

■水曜日担当 四.ケ.所.秀樹 さん

約2万枚の決算書を見てきた

「決算書オタク」「私達の師匠」

日本一の経営コンサルタント

https://niceon.jp/archives/blog

 

 

■水曜日担当 中村 雄飛 さん

Webプロモーションの仕掛け人

企業の売上アップを支援する

言葉のクリエイター

中村雄飛@言葉クリエイター|note

 

 

■金曜日担当 堤....準..也..

IZUMIYA株式会社

お酒を伝える

飲食店様の繁盛のお手伝い

https://www.izumiya-sake.co.jp/

 

 

■土曜日担当 黒田..拓也. さん

愛と行動の星に舞い降りた男

家具の大商人

場創りで仲間を輝かせる

https://profile.ameba.jp/ameba/kaitakunoshishitonare/

 

 

 

以上私を含めた7名で一週間に

一回ブログ更新をしております。

 

 

 

 

今回も最後までお付き合い

して頂きありがとうございました。

 

 

 

 

明日は学びの友

「愛と行動の星に舞い降りた男!」

黒田..拓也.こと

黒ちゃんの投稿です。

 

 

 

爆笑それではまた来週爆笑