◆季節
8月下旬
8月下旬
◆料金
3,600円
◆チェックインアウト
IN:12時(空いてるときは9時~OK)
OUT:11時(空いてるときは夕方までOK)
◆メモ
- トイレ:★★★★☆
3,600円
◆チェックインアウト
IN:12時(空いてるときは9時~OK)
OUT:11時(空いてるときは夕方までOK)
◆メモ
- トイレ:★★★★☆
- お湯:300円
- 薪:400円/一束
夏休みも終盤にはいり、親子行事か何か分かりませんが、
家族連れの人たちで、道志はわんさか人がいました!
家族連れの人たちで、道志はわんさか人がいました!
今回は予約せずにいったんですが、まず前々から行きたかった、
道志の森キャンプ場。
いやもう、全然無理でした、無理無理。
人がうじゃうじゃ(°_°)え!
キャンプ場の外で、入れず、撤収して帰る人を待ってるらしき人も沢山いて。
テントだらけ、人だらけ!
テントとテント近っ!
ご飯の時間が一緒になったら、隣のテントの人と一緒に食べてるみたいに側から見えちゃう、そんなくらい隣のサイトとぎゅんぎゅんでした。
プライベート感あるサイトを求めていて、ひっそりとキャンプしたい私たちは、
無理だね、無理、うん、無理。
と言って退散。
どうしようと言いながら他に目をつけていた、道志の森から近い、
椿荘オートキャンプ場へ。
道志の森から手前に10分くらいのところに位置します。
まずは管理棟によりました。
管理棟というか、
【民宿 椿荘】が経営し、管理しているので、
キャンプ場とはまた別の場所にあります。
分からずにキャンプ場まで行ってしまう方もいるようです。
道志道から左折して橋を渡った右側にあります。民宿椿荘。
手前の広々としたところに車を止め、民宿へ。
…?ここであってる…?とおそるおそる民宿の扉を開けて…みると…
民宿に宿泊中(と思われる)の子達がいたりして、
???
と思ってたところに、スタッフのような人が!(((o(*゚▽゚*)o)))
すみません…キャンプ場の受付…
といったら、
ああ、多分こっちですよ、って、
その人宿泊してる人でした。笑
すみません。
受付というかお部屋の小窓から人を呼んでくださって無事管理人の方とご対面!
色々ご説明いただき、料金を支払っていざキャンプ場へ。
このキャンプ場は大きく分けて東西南北に分かれています。
北はほぼ人がいなくて木で覆いかぶされた日影が多い印象。
南は川などからも離れた、グルキャンの方向け。
西がおそらく川のそばで1番人気。
赤色塗りつぶしです。
赤枠は近くのサイトです。
サイトマップでは区切りはないんですが、実際は木で区切られています。
川の側ではないですが、お手洗いと炊事場が近いんです!
そして、このサイトはすごく広いんです。
赤枠は近くのサイトです。
サイトマップでは区切りはないんですが、実際は木で区切られています。
川の側ではないですが、お手洗いと炊事場が近いんです!
そして、このサイトはすごく広いんです。
いつも通りJがタープとテントを、
私がこまごまとしたものとお昼ご飯の準備を♪
設営完了♪
お昼ご飯は簡単にサラダ(つめてきたやつ)と
おにぎらずと(つくってきた)
ミートソースペンネです♪(つくってきたミートソース)
いつもはこのIGLOOちゃんでちまちまと洗い物をするんですが、
ここはそんなことをしなくても
ちゃっといったら炊事場♪
40歩くらいです。
でもそんな真横、とかではないのでご安心を!
良い距離感なんですよ。 ←
お昼はお散歩♪
かわがとてもきれい。
ううむ。うちのNorth eagleちゃん、目立つな(笑)
色がもう少し落ち着いてたらよかったんだけどな(笑)
お散歩して北サイト見てきたんですが、
本当森の中です。
奥の方に一組だけいましたがほとんど人いませんでした。
西が人気のようです。
西サイトは人多すぎて写真撮るのが
はばかられました。
夜は簡単に焼き物♪
いつも私が買うと買いすぎる。
ご飯の後は焚き火Time♪
いやぁ~この時間がたまらんのですよね。
日ごろのぐぅあわぁあ~!!!!!
というストレスから解放される感じ? ←
次の日の朝ごはんは焼きおにぎりごはん♪
こちらもおうちからにぎにぎしてきたごはん♪
キャンプの時のごはんはとことん手抜き(*'▽')
今回のキャンプが私たちにとって3回目のキャンプですが、
キャンプをする度に色々上達して慣れてきてるのもあるとは思いますが、どんどん素敵なキャンプになっていく・・・
こりゃ、はまりますな(*'▽')
つづく。
設営完了♪


お昼ご飯は簡単にサラダ(つめてきたやつ)と
おにぎらずと(つくってきた)
ミートソースペンネです♪(つくってきたミートソース)


いつもはこのIGLOOちゃんでちまちまと洗い物をするんですが、
ここはそんなことをしなくても
ちゃっといったら炊事場♪
40歩くらいです。
でもそんな真横、とかではないのでご安心を!
良い距離感なんですよ。 ←
お昼はお散歩♪

かわがとてもきれい。

ううむ。うちのNorth eagleちゃん、目立つな(笑)
色がもう少し落ち着いてたらよかったんだけどな(笑)
お散歩して北サイト見てきたんですが、

本当森の中です。
奥の方に一組だけいましたがほとんど人いませんでした。
西が人気のようです。
西サイトは人多すぎて写真撮るのが
はばかられました。
夜は簡単に焼き物♪

いつも私が買うと買いすぎる。

ご飯の後は焚き火Time♪
いやぁ~この時間がたまらんのですよね。
日ごろのぐぅあわぁあ~!!!!!
というストレスから解放される感じ? ←
次の日の朝ごはんは焼きおにぎりごはん♪
こちらもおうちからにぎにぎしてきたごはん♪
キャンプの時のごはんはとことん手抜き(*'▽')

今回のキャンプが私たちにとって3回目のキャンプですが、
キャンプをする度に色々上達して慣れてきてるのもあるとは思いますが、どんどん素敵なキャンプになっていく・・・
こりゃ、はまりますな(*'▽')

つづく。