釣りときどきJUNKIEWORKS -5ページ目

釣りときどきJUNKIEWORKS

たまに行く釣りとたまにするロッドカスタムをメインに気が向いた時に更新するかも?

昨日はブルーを吹いてからの今日はクリヤー!




釣りときどきJUNKIEWORKS

とりあえず塗装は終了したので、週末の釣りに向けての準備です



あれがやっと入荷したので某スクラップで購入して装着!!




釣りときどきJUNKIEWORKS


イイね~



これでロッドスタンドのない船でもOK!

最近は更新サボり気味ですが・・・



平凡な日々を過ごしております(笑)



作業は暇しない程度にあり、釣りにも行けてちょうどイイかな?



今日は塗装してます



釣りときどきJUNKIEWORKS


ボクの苦手なブルーのオーダーなので、まずは下地ですね



ブルーは明日塗るので乾かしといて・・・



お次はジグをコーティング




釣りときどきJUNKIEWORKS


高級ジグをエソの歯から守る為です(笑)



ドブ漬け用のウレタンなんか持ってないので、ガイドコーティング用の



2液のエポキシを筆塗りしてます



これはかなり強力なのでタチウオの歯でもホロまで切られる事はないですね~













さあ、今週は釣り逝けるかな?

今更ですが、先週の日曜の釣果報告です!



メンドクサイので放置してましたが、一緒に行った人たちが書いてくれたので

詳しくはこちら



カレントさんhttp://ameblo.jp/current-7sea/entry-11493095509.html


カレントテスターwaterman
http://ameblo.jp/waterman-8873/entry-11493748063.html








2つ見たら完璧でしょう!もうボクが書く必要はございません(笑)




とりあえず写真だけでも



今回の外道王はコイツだ!



釣りときどきJUNKIEWORKS


アカムツと信じてリールを巻く某テスター・・・



釣れてきたのはモチロン
釣りときどきJUNKIEWORKS


りっぱな外道ですね~ でもうれしそうですわ!







アカムツはこれですよ!



釣りときどきJUNKIEWORKS

ちなみにボクは2本釣りましたけど?



まあマグレですが



他にはこんなのとか



釣りときどきJUNKIEWORKS


こんなの



釣りときどきJUNKIEWORKS


おまえもイカ釣ったんかい!って感じですが・・・



まあ外道のオンパレードでした!



写真ないですけど、80cmクラスのエソ多数(笑)



今回はほぼ2本のジグ(200gと250g)のSPY5のみで勝負して見ました



やっぱ釣れるジグですわ~ まあ外道も釣れます とくにエソ・・・



最後にエソに持って逝かれたし



ジグ返せ~ 








今回イイとこなかった本家外道王・・・



朝に市場で車擦ってから背中に悪霊が見えてました(笑)



なので外道ネタもないのでサービスショット!!



























釣りときどきJUNKIEWORKS



かわいそう・・・









昼飯のスーパー焼き鳥はなぜか定食で!



釣りときどきJUNKIEWORKS


まあ切ってくれてた方が食べやすいですが、かぶりつきたい願望はありました・・・



まあまた今度だな




腹も落ち着いたとこで高知に向かう



予定では人が減ってくるだろう時間帯に到着



思ったより人はいましたけど、まあ見れないほどでもなく



特に気になる物もなく



こんなゆるキャラに外道王がちょっかい出したくらい(笑)



普通じゃない角度から撮ったこの子・・・誰か分かるかな?



釣りときどきJUNKIEWORKS














































カツオ人間さんでした!


釣りときどきJUNKIEWORKS


あ~また来週も高知だな・・・












リールのパーツ届いたから組もうかな


釣りときどきJUNKIEWORKS


このリールのフット交換しようと思ったのですが



釣りときどきJUNKIEWORKS

六角ネジが合う工具がない・・・



さすがアメリカンリール! インチサイズでした(ToT)/~~~



一緒に買ったアベット純正リールケースはオシアに合うのか?



釣りときどきJUNKIEWORKS




釣りときどきJUNKIEWORKS


予想通りSとMでオシアの1500と2000にピッタリでした!



キャップはマサ さんがオマケしてくれた物です!



ありがとうございます



あ~PEラインも巻かないと・・・



600m2台 \(゜ロ\)(/ロ゜)/マキマキ


また変態的な週末になってしまった・・・



まずは土曜の夜に愛媛にアジングに出かける



状況はイマイチでアジはほとんどない上に活性が低いみたい



チョット苦戦しましたね~



かわりに活性が高いのがメバルども!



波止の際でライズしまくってるし、すぐ釣れる(笑)




浮いてるやつは小さいけど、ボトムのやつはナカナカのやつも!



しかし今回はアジングなのでメバルは無視して沖を攻めて見た結果が?





釣りときどきJUNKIEWORKS


ショボイ釣果ですわ・・・   アジ  テゴワイナ~



相方はメバル苛めてたんで結構釣ってたかな~




朝まで頑張ってから宇和島で朝ジョイフルしてから津島の温泉へ



オープンの10時まで寝てからまた宇和島に戻って須崎に抜ける山道を走る



途中昼飯に山賊とかいう店のジャンボ焼き鳥が気になって、通り過ぎたのに



Uターンまでして食ってやった(笑)



釣りときどきJUNKIEWORKS


チョット大きさが伝わりにくいですが、焼き鳥というか肉の塊?



まあ1本450円の焼き鳥ですが、高いのか安いのか? 



でも味はよかったな~ 一鶴みたいな味でした




続く・・・