こんにちは。

イシワタリジュンコです(*^^*)

 

南仏旅行記のつづきです。

 

 

ムスティエ サント マリーという

標高約700mの絶景の村を訪れた後から

その日のお宿までは、

しばらく、下り道のドライブが続き、

 

 

目に飛び込んできたのは、

ハッと息をのむほどのラベンダー畑。

これが延々と続いていきます。



これこそが、わたしがぜひ見たいと、願っていた光景。。。

 

 




今回の旅が決まった時、

せっかく7月の中旬に行くのであれば、絶対に外すことができないと思っていた旅の目的地。

「満開であろうはずのラベンダー畑を見る」というのが今回の旅の第二のテーマだったのです。

ちなみに、この旅の第一のテーマは、「コートダジュールの青い海辺に滞在し、しばらく生活する。」です。

↑旅のテーマ第一は、後日記事のお楽しみ♪

待てない人は、スペースに見える文字列を

反転させてみてね♪

 

 

こんな絶景ルートをたどりながら、

本日のお宿、素敵なB&Bに向かいました。

 

 




移動中に見る景色も旅の醍醐味であると常々思っているので

その過程もちゃんと楽しめるよう、計画をしています。



7月に南仏に行くのであれば、

ぜひこのラベンダー畑が続く

Valensole (ヴァランソル高原)を

旅のルート上に!!!

 


感動です!