フリマアプリで買った物を… | 和田じゅん「じゅんきち勇往邁進!」

和田じゅん「じゅんきち勇往邁進!」

芸能事務所兼広告代理店
株式会社マイス代表取締役「和田じゅん」のブログ☆

元マルチタレント。
2024年4月公開の映画「あまろっく」協賛セールスチームとして、尼崎を駆け巡っています!

12歳下の夫と8歳の娘、
家族三人で楽しい上海と日本の二重生活^^

今日は暑かったですねー( ̄▽ ̄;)


どうも、
夏と冬が嫌いな和田です(笑)


我が家のニャンズもこの通り。。


どんどん真夏に近づいて行く感。


これから外へ出る予定は、
午前中の早い時間か、
夕方からになるでしょうね、


よっぽどの事がない限り(^_^;)



さてさて、今日は、

友人から聞いた
ちょっと意見の分かれる話を


先日、お子さんのお誕生日だった
私の友達のMちゃん

以前から、義母さんに、
子供服や子供の靴を
プレゼントに貰っていたのだが、


どれもこれも、


デザインが
趣味に合わないとか、

寝転んでいる時間が長い
月齢の時、

背中にボタンやファスナーが
付いている(あり得んけどな^^;)
配慮の足りない仕立ての物だとか、


靴も微妙にサイズが
大きかったり小さかったり、


いただけるのは有難いけど、
ちょっと困っていたらしい。


ま、ここまでは良くある話で、


仕立てが悪かったりサイズ違いは
確かに困るけど、

よっぽどの奇抜なのじゃない限り
趣味に合う合わないは個人差で
仕方ないのでは?と

私が思っていると、



今回、記念すべき1歳のお誕生日

その義母さんがくれたのは、


無包装で、


未使用ではある感じだけど、
新品同様品


…つまり、


明らかに、
フリマアプリか何かで
手に入れた物


だったらしく、


「1歳の誕生日プレゼントで
こんなんあり得るーーー?!」


と連絡してきました( ̄▽ ̄;)


一応、愛用している子供服の
ブランドで可愛いらしいのですが、

タグなし、袋なし、
そしてやや収納臭ありで
※これどうしてもあるよねー


何とも後味悪いというか…


って(⌒-⌒; )


気持ちはわかる!

ちゃんと包装してある、
ショッピングバッグに入ってる、
はい!そこでわざわざ
買いましたよーとわかる
プレゼントって、
テンション上がります(笑)


ネットで買ったものでも、
ちゃんと包装してくれてて、
気持ちがこもっていれば、

誕生日プレゼントにも
向くと思います


要は「気持ち」が大事


とすると、


この場合、
彼女の義母さんは、


フリマアプリで買った物を
プレゼントにしたのが
いけない


のではなく、


フリマアプリでプレゼントに
向く物を買い、
さらに包装する手間を
惜しまなければ
良かったのではないか?!


と思うのですがいかがでしょう?


気持ち=品物本体


ではなく、


お誕生日や特別な日には

気持ちを見た目でも
表現できたら良いのかな、

と思いました( ^ω^ )


抜群に美味しいお刺身だって、

買ってきてそのまま
雑にお皿に盛りつけるより、

食べ頃の温度にして、
薬味なども添えて綺麗に並べて
盛り付けた方が、

おもてなしの気持ちが
ありますもんね!


私達社会人も、

特別な会には
それなりの格好をしていきますし、

どんなに中身勝負な人間でも(笑)
場をわきまえた、
お祝いの気持ちに沿った格好が
好ましいと思いますが、


それと一緒なんじゃないのかなーと。


そのプレゼントは、

もう少し配慮があると良かった
ですが、


ぶっちゃけ、


貰えるだけマシ!


とも思えました(^ ^)



だって、

プレゼントを貰える関係性が
義母さんとあるってのが
何よりいい!


それがないところも
今の世の中、
たーくさんあるのですから


ま、お誕生日じゃなければ、


こんなん見つけて
安かったから買ったの!
良かったら使ってみて


で良いと思いますけどね( ^ω^ )


趣味に合うかどうかが
気になるなら、

それを考えなくても良いものに
したら良いんじゃないだろうか?


誰しもが使うもの

とか(笑)

↑何、塩て笑笑!!



…あ、お誕生日プレゼントの
話でした(⌒-⌒; )

アホや私(笑)