あのさ、ほんっとに、
どーゆー事なんか知らんけど、
「やっぱり、部屋の家具は余裕を持たせて置かないとオシャレじゃないよね」
なんて言って、わざわざ開けたスペースにさ、
↑なんなん?!この散らかし!!
「とりあえず投げ入れよう」スペースになっとるやん?!
これ、どうするの?と一回聞いたら、
「あ、片付けるから置いといて」
と言ってから、
2ヶ月経過してるんですけどー?
これは、
狭い部屋に余裕を持たせた家具配置が
そもそもあかん!と思い、
幅36cm、奥行き59cm、高さは180cmまで、
という縛りで、
めーっちゃ探しました!!
楽天も、Amazonも、
ない!
かといって、棚を
オーダーで作るとケタが違ってくる。。
夫の持ち物をなんとかするだけだから、
もうこだわりはなかったので(笑)、
そや、逆に、スチール棚で、
奥行き36cm、幅59cmで調べたらどやろか??
と、思いつき、検索したところ、
ありました!
なんとこれ、サイズピッタリ!!!!!
嘘みたいにシンデレラフィットしてくれた!
↑なんか、この、
透明のシートも付属してるの嬉しいポイント!
↑ちょっと周りに散らかってるナニガシを、
パパパっと雑に乗せてみたケド、
ピッタリで震える!!
ここから、カゴなんかの色合わせとか、
スッキリ見えるように調整します🎵
余裕を持たせた家具配置、
もちろん憧れもありますが、
そもそもこの部屋が
5畳ちょいしかないんだから、
収納するスペース作らないとさー。
色々床に直置きになってたし💧
大体、毎日使わない釣り道具とか、
プールで使うビート板とか(笑)、
部屋に置いとくのナンセンスなんだけどなー
そーゆーたまにしか使わないものは
一旦納戸に入れとけよー💦と言いたい。
さ、明日も整頓!
納戸をなんとか綺麗に片付けます!!
片付けがそんなに好きじゃない私ww
気持ちを奮い立たせて頑張ります!!