「夏でも食事は温かいものを・・」と思っているので、冷たい食事って消化不良を起こしそうですw。でも冷静に考えたらアイスクリーム大好きだから大丈夫でしょうね・・w



今日は「流し素麺」のお話。



過去の「流し素麺」の思い出と言えば、テレビで見るようなのが風流で、一度やりたくなって「京都の貴船」で、川床料理としていただきました。暑さに弱いので、宿泊して英気を養ったり、割とお世話になっています。



今回はこちら・・





三輪さんも素麺では有名ですが「流し」はあまり注目していませんでした。「流し」やってたんですね〜w。



じゃあ一度行きますか?!・・ってんで・・





こちらは初めて。いつもは「山本」さんなので、三輪名物をスタンダードないただき方で毎回楽しんで来たのですが・・





失敗だ〜w



もうね「食」の場面にエンタメを持ち込むと、やかましくって仕方がない!。嫌いだ〜w。





お行儀よく楽しんでいます。



素麺は楽しくいただきましたが、腰があって、茹で方が上手かったです!



セットメニューで私は「天麩羅と釜めし」、家人は「スペアリブと釜めし」。どれもとても美味しかったです!。釜めしの米が腰があって甘くて、お焦げの香ばしさもGoodでした!





ご馳走様でした〜、本来ならお詣りが先なのに・・





後回しで、神様ごめんなさい〜w。



丁寧にお詣りしました。御神籤や、お清めの砂、撫でうさぎ・・、久しぶりでした。





森の中の小径を歩いて、今日の目的地・・





狭井神社です。



こちらは大神神社の御神体である三輪山への登山道(と言いつつ登山とは呼びたくない)の入口になっています。



まだ病み上がりで体力がないので・・





御神水をいただいたり・・





お詣りを重ねて・・



ここを後にしました・・そして・・





次に寄ったのが、コレも今回の目的地!



「ホケノ山古墳」です。





卑弥呼の妹「トヨ」の墓とか違うとか、いろんな説があるのですが・・



漫画・・↓





↑・・の中でも良く紹介されています。



それにしても、歩きすぎた〜・・





この界隈で必ず私が「休憩場所」にしている「卑弥呼の庭」というカフェに来ました。



こちらの方が考古学に明るくて、お話が弾みました。めっちゃ「ザ・古墳」な話ができましたw。





カフェと併設してあるのが、勾玉作りのクラフトハウスです。宿泊施設もあるようです。



「卑弥呼の庭」の隣には環濠を挟んで・・





「箸墓古墳」があります。



これは一説に卑弥呼の墓とも言われています。



とても気持ちの良い所です。



今日はここまで!



ではまた・・