家人が「ちょっと喉が痛いかも?」って言い出した日なので、今週の最初の方かな?



なのに「ラーメン食べたい!」って言うじゃな〜い!w。



それも豚骨ラーメンの「白馬童子」って言うお店に行くが、「お休み」だったので・・近所の・・





「まこと屋」さん!・・牛骨じゃん!!!w





半炒飯!



ん〜とね〜・・





順序がね・・違うのね。ラーメンをすするじゃん、そしてスープをすすりながら、炒飯なのよ!w



分かって無いなぁ〜、ラーメン屋!



家人は牛骨が嫌いらしくて鶏醬(とりじゃん)スープを注文しましたが、なんで牛骨スープが嫌いなのでしょう?。あ!豚骨もあったのに・・



自分は牛醬(牛骨スープ)の方がサラッとして好きなんですよね〜。



私  「牛骨の方がサラッとしてない?」

家人 「そうかなぁ〜」

私  「融点を調べたら、牛脂の方が温度が高いねん。だから豚骨の方が解けるのが早いはずなんやけど、牛骨の方があっさりしてる気が・・」

家人 「・・知らんわ!」



割と無頓着な家人ですw。



・・とかあって、癌の検診の日の午後・・





余談ですが、2〜3ヶ月に一度の癌検診(造影剤CT)がこんなに掛かる。そして読影後の診断。他にも循環器内科の診察と投薬がやはり1〜2ヶ月に一度¥10000くらい掛かる。遺伝的な体質の部分は少し恨めしいなぁ〜。。。



さぁ、昼ごはん!





ひとりランチの大衆食堂「掬水」さん!





はい、中華そば&焼き飯!(またかよ!w)。



・・旨い!、先日の「はりまや」にも負けない!



やっぱり大衆食堂が好きだなぁ〜。。。



缶コーヒーを買って、河原へ・・





目の前で、60cmくらいの鯉を上げられた・・



(川に入って!、鮎とちゃうねんでーw)



あぁ、釣りしたいなぁ〜



じゃあ、次の目的地。(まだ行くか?!)





狭いポンコツなバイク屋さん(失礼w)。



最寄りなんで、オイル交換はココ!



(エアクリーナーメッキカバー装着!w)



庶民的でお気楽・・、ですが!真剣にレースやってる常連さんとかもいるみたい。



すると夕方・・





家人は「天丼」が食べたい!と曰う。



(今日は喉が痛く無いのかな?)





隣のチケット販売機の兄ちゃんが「わからん!」って言って出て行った!



・・その気持ち分かるなぁ〜。現金とかカード以外に、QRコード、バーコード、交通系、電子マネー・・例えば「PayPayはどれやねん!」ってキレそうになる時がある。複数の条件に当てはまるやん!。なんでも客任せにしやがって!って思う事しばしば・・



兄ちゃんを追っかけたら良かったと気づいたのは食べた後でした・・w





私は「彩り」だっけ?、定食で・・





帰りに甘い物を買って帰ったのは言うまでもない・・



ほらね、この日も盛り沢山でしょ?w



ではまた・・