やっぱり「後編」まで伸びたでしょ〜!w。まぁ、いつも書く事ですが、ブログは「公開日記」なので、その日にあった心に浮かぶよしなし事を書いていると、自然と盛り沢山になってしまいます。



では、お伊勢詣りから・・





お伊勢さんはちゃんと回る順番があって、まず二見ヶ浦の玉興大神宮に始まり、外宮、内宮、朝熊山・・と言うのが本来の正しいお参りの仕方なのです。「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参宮」と謳われるけど、現実には何割の人が・・



そして一般に「伊勢神宮」と言うのは、元々「神宮」のみで、逆に「神宮」と言えば「お伊勢さん」を指しました。日本で唯一だったからね。



さて内宮に於いても、きちんとした順序があって・・





もう何度も何度もw、行ってるので、一通りの作法は熟知していますが、急ぎの時は敢えてパスしながら周ります。今回は1時間コースw。


それと大切な事は「正殿では個人的なお願いではなく、みんなが幸せになれる願いを」、「個人的な願いは荒祭宮で」と言うのも大切かな?。他にもそれぞれの役割と願い事に違いがあるので、今では簡単にネットで予習出来ますよね。


(正殿で世界の平和と移民問題を考えたw)



チャラい風貌の割に、「いいひと」に見られるのかw、写真をお願いされることが多いです。そしてめっちゃセンス良く撮ってあげます(マジでマジで!w)。



その後、池の鯉を見て癒され、神馬を見ては「乗りたい!」と思い(罰当たり!w)、木陰で深呼吸をして神宮をあとに・・





今回は人混みを避けて、土産物を買いにも寄っていません。家人に「ごめんよ〜」と心の中で手を合わせ、帰ろう・・w



あぁ、自分の好きな干物も買いたかったなぁ〜、家人は赤福が食べたいって言ってたなぁ・・



後ろ髪を引かれる思いで、次の目的地へ、今回のメインです。急げーー!w





店の名前が「まごの店」?!



正体は・・





よく読むと「高校調理クラブ実習施設」って書いてあるでしょ?!



ところが・・!





えーーーーーっ!



バイクが壊れなかったら、先週の土日に来る予定だったのですが・・ショックです。





仕方がないので、同じ敷地で営業中だった「グランマ・キッチン」にて、鶏焼き肉を・・





この味噌ダレが旨い!、食がススム!。



ご飯もお代わり出来たそうですが、これだけでお腹いっぱい!。本当すごい量です。



過去に教え子を調理関係の仕事に送り出したりしてるので、こういう所に興味が沸くんですよね〜。



では、一気に酷道を GO WEST しましょう!





酷道368は、こんな山の中を走ります。



元伊勢本街道はスリム&ワインディングで、ちょっとイヤ!w。さらに浮砂でズリっぷ!w





名松線の伊勢奥津にある「カフェ葉流乃音」(読み:ハルノン)です。ここがもう一つの「来たかった所」です。



過去に何度も来て、その度に営業時間外でした。





はい、見ての通り古民家カフェ。



街道沿いの宿場町で、如何に「村おこし」をするかが課題ですね。





昔の自分のお爺ちゃんの家みたいw。



お店の人も穏やかで優しい。





ナッツのタルトと、今日の珈琲はグアテマラ!



本当に美味しい!





裏庭は自然のまま。



しかし裏山には残念なことに、すぐ側まで太陽光発電のパネルが迫っています。どうにかならないのかね〜。





では、サヨナラ!



大阪に向けて、さらに GO WEST!



ここから2時間ちょい!





今回は随分と早い時間に帰りました。バイクも壊れませんでしたw。



それでも「ガソリンは足りるか?」とか「面白い地名の度に止まったり」、山の中で人に出会うと「こんにちわ、何してるんですか?」って話しかけたり・・。バイクに乗る事も好きですが、「旅、そのもの」を楽しんだり、今の若い人は面倒臭がるかな?、人との出会いが楽しいんです。



海外旅行も家人を連れて(一人で行かせるのは心配w)行きますが、基本はひとり旅かな?。だって2人以上で行ったら、ずっと自分たちだけで喋ってるじゃん!w。何をしに行ったの?w。



今回は海で釣りをしてる爺ちゃんと話したり、山の中の会員制キャンプ場のスタッフと話したり、変な地名(難読地名)の度に止まったり・・。まだまだ日本も面白いね〜!w



ではまた・・



【PS】

今日は「母の日」だったんだね。思う事は山ほどあるので、いつか日を変えて書きたいなぁ〜。


覚えてたらねw。