考察…魚の向きについて@泉南メバリング | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

今回は"魚の向き"について考えてみる🤔


釣りについて少し深く掘り下げていくと「魚がどちらを向いているか考えろ」「魚の頭がどちらにあるか」…といった魚の向きについてのフレーズを見たり聞いたりしないでしょうか?


魚の向きとは?

水中動画などを見ると、潮が流れていない潮止まりの時間は、その群れの個体はバラバラの方向を向いている。そして潮が動きだすと揃って潮上に頭を向けて泳ぎだす。

ようするに、潮が動かず魚の向きがバラバラになっている時は釣りにくく、潮が動いて向きが一定になると食いが良くなる。

そのため魚の向きを考えてリグを目線に通すアプローチしましょうねっていうこと…なんでしょうね?


たしかに多くの魚が潮上に頭を向けてポジションを取ることは本能的に備わっていると言えます。

ただそこで僕たちが魚を効率的に釣るにあたって具体的にどうすればいいのか?


普段僕自身が特にメバリングでやっていることと、現時点での経験則からなんとなく見えていたこと。それらが今回の釣行で顕著に出ました。



この日は大阪·泉南エリアでのメバリング。

泉南エリアは大阪湾の東側にありほとんどのポイントが西向き。北西の風が吹く真冬のシーズンにはまともに風があたり悩まされることが多いエリア。


あいにくこの日も爆風。

とても外向きのポイントは風で釣りなどできないほど。そこで埋め立て地の内向き、水路状になるポイントをセレクト。

風を背中から受けるように東を向いてキャスト立ち位置で、倉庫のような規模のある建物の裏でさらに風を避けれるポジション。


特にこの時期に実績があったポイントではなく、むしろそこでしか釣りが成立しないため仕方なくというのが本音。

しかしいくら風裏とはいえ水路状態のそこにも、風が巻き込み右から左へとラインが持っていかれます。



なんとか釣れたのはガッシー。
風での操作性を考えガン玉を噛ましたスプリットリグ。加えて引き抵抗が強く操作感が上がるドミクラフト·パラレロ1.3in(レベロクカラー·セクシーピンク)を使用。


↑↑レベロク·金針ジグヘッド(サンプル)1.25㌘+キーパーライン·くにゃーん。

風があるからといって水深はさほどないため、ジグヘッドを重くするとやっぱりガッシー率が高くなる。
あまりにも苦戦したため、あえてガッシー狙いもやってみたり😂


↑↑ジャックナカムラ·ラリーJr.1.3in(レベロク·セクシーピンクカラー)

ノーマークなポイントのためかいいサイズのガッシーが良く釣れる💦
思わずそのままロック狙いでやってしまいそうになるも…今回はメバルを狙いたい。

ここでアプローチを見直すことに。
それまでは、右から左に吹く風に乗せて風下に向けてキャストしていました。
キャストしやすく、ラインも張りやすいのでストレス的にもなんとなく風に逆らってリトリーブし、左へ左へ釣り進んでいく状態。

そんな中ここでアプローチ方向を変更。
次は左にではなく、ターンして一度通したコースを右に右にキャストしいくことに。風上にキャストするので当然かなりコントロールしづらく、糸フケも考慮しながらライン操作しないといけない。

ただねぇ…これがアタるんですよ。


一発アタってからの、通し直してスコンっと⤴️


ガン玉+漁港ヘッド0.7㌘+ドミクラフト·エッグロー1.3in(レベロクカラー·神バナナ)。

それまで何度もリグを通していたところなのに。トレースする方向を変えただけで食うという😱
パターンさえ分かれば連発です!




一気に5、6本釣ったところで寒すぎてスマホのバッテリー上がりで終了🤣
ボウズからの大逆転でした。

ここではおそらく風で流れが発生し、風上に頭を向けていたのかも??
それまではメバルの背後からルアーが現れていたのかも??

あくまで"かもしれない"という域をでない✋
言うなれば潮上にアタマを向けてるっていうのは実際そうだったとしても、だから必ずしもそれが正解であるとは限らないということ。

同じメバルにしても、流れとは逆向きにグリグリ巻いてきたほうが反応が良いことも何度も経験しました。
それにアタマどっち向いてるかって、水中見ながらやってるワケではないので確認するのは難しいですよね🤔

ならばどうするか??

…両方試してみればいい!

もうこれに尽きる。
めちゃくちゃ単純なんですけど、いえいえコレ気づくと気づかないだけで今回みたいにボウズとイレグイくらい差がつくんです✋
こういった経験を何度もしてるから、今回も試してみたら釣れただけであって、実際あきらめる寸前でした😂

経験上、
釣れる方向を見つけると、その日とかその潮とか状況が変わらければ、その方向でばっかり食うんですよね。これがパターンというやつ💡

⭐️結果⭐️
⭕️魚の向きを細かく考えるよりも、実釣でその日その時反応の良いトレースコースを探せばいい。
⭕️魚の向きより釣れる向き。

独断と偏見ですのでご了承ください🙏

(タックル)
ロッド: SALTYBRAVE MajicSensor610UL  type-S BOLON
リール:ステラ1000PGS+プロトハンドルノブ
ライン:シンキングPE スモークシールド"極み"0.4号(SALTYBRAVE)
リーダー:SALTWATER GAMEリーダー·1号(SQUIDMANIA)
ナイトグラス:WITH DRIVE NEO 4001(#ストームライダー)

ほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓

【Twitter】(@LEVEL6_toujima)https://twitter.com/LEVEL6_toujima?s=06

【Instagram】

レベロク公式(level6_official)

https://instagram.com/level6_official

個人アカウント(level6_toujima)

https://www.instagram.com/level6_toujima

【レベロクSHOPJunkfish】

https://level6.thebase.in/

【レベロクSHOPメルカリ店】 @mercarishops で販売中!

https://mercariapp.page.link/V48CJQG86GNLnzph9