すっかり涼しくなって釣りしやすくなった…と思ってたらやってくるのが台風。
今年は9月の一番いい時期に直撃するも、とりあえず後半は回復したのでレベロクけんとと出撃💪
タチウオが釣りたいとのことでマヅメにポイントin。あいかわらず人だらけですが、すでにケントはハマチをキャッチしたとか。
いそいそとタックルの準備をしていると日が暮れだし、それまでの無風から一転。横風が…💦
一番いいタイミングでさらに強くなりルアーが飛ばない最悪のパターン。
しかもこんな日に限ってアタリが出るのがだいぶ沖っていう😱
一発目のガツンはフッキングするも途中でフックアウト。もう一発はしっかりとフッキング成功。指3本半くらいの悪くないサイズ。
ヒットルアーは最近テスト中のフェイズアップさんの「アウトプット15g」。
※画像は重さとシャッドテールの形状違い
対青物+α用のスイミングジグヘッドで、大型トリプルフック+アシストシングルフックが標準でストレスレスなセッティングされてるのが一番の特徴。
今回も活躍してくれました✋
しかしながらテンヤはさらに釣れたみたい💦
特にエサを否定することはないんですが、昔からエサに勝てないまでも一矢報いたいってのがあってルアーで狙ってますが…唯一勝負になりそうなアジングタックルでのジグ単を使おうにも、この風ではムリゲー😔
これはもう当面の課題かな。
あと、ルアーショッププロセスさんが5周年らしいです!
行ったらケーキでお祝いされてました🍰
スンマセン、知ってたらなんかしたのに🙃
イメージではもっと長い気がしますが…おめでとうございます✨
(タチウオタックル)
ロッド:SQUIDMANIA ZEROエヴォ702 MADJERK
リール:イグジスト2508PE
ライン:SQUIDMANIA X8-PE0.8号
リーダー:スクマニリーダー3号+レベロク·ダートリーダー細10cm
その他:WITH DRIVE NEO 4001(#ストームライダー)