最近のタチウオ傾向と対策。 | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

台風明けてまた台風!?
そんな中でもお魚は釣れてます♪



タチウオ(^^)

TWObyTWOオーナーが神戸でケツブル77・マックスイベントカラー(REDヘッドハイパーGLOW)にてキャッチ!


レベロクフィールドテスターのカンちゃんが大阪湾奥でキャッチ!

まだまだタチウオシーズン継続中。
ただ最近は反応が良いパターンの傾向があるようで、その方法を試すとそれまでの苦戦がウソのようにあっさり釣れてしまうという…。

今年は6月~現在の10月末。シーズンを通してタチウオを釣っていると、タチウオでも色んなパターンが見えてきます。

最近は特にアレがいいみたい( *´艸`)


そんなタチウオについて一緒に情報交換しませんか??
今週末の28日はマックス三宮店さんにて、ラパラさんとのコラボ店頭イベント!



ご来店は電車のほか、提携駐車場もあります(^-^)/

もちろんタチウオ以外にも、ライトゲームも強化ラインナップ!



新作な漁港ワームツートンも数量限定で先行販売!釣れる気しかしない、いいカンジのカラーです(*^^*)

ほか、ALシートエギングやタイラバ用ツートンネクタイもご用意致します!

3000円以上お買い上げの方には、ハズレなしのお楽しみ抽選会!


レベロク賞はこんなカンジです!

商店街のお買い物ついででもオッケー!
ご来店お待ちしておりまーす!!