タトラ装甲偵察車製作記 その7 | トリンリのおもちゃ日記

ポーランドはFTF社の1/72"タトラ装甲偵察車(ドイツ軍仕様)"を作っています。




最近、私にしては珍しく、趣味以外の事で忙しくて、なかなか製作が捗りません。

ボチボチ進めたいと思います。




車体各部にデカールを貼りました。

ソリッドの白十字は、1939年9月のポーランド戦のときのマーキングです。


このキット、残念な事に、ナンバープレート(白い長方形)に貼るナンバーのデカールがありませんビックリマーク

手書きも考えましたが、小さくてしんどいので、スルーすることにしましたあせる


キットのデカールは大変上質で、台紙離れも良いです。

侮り難し、ポーランドですビックリマーク


あ、言い忘れましたが、デカールを貼る箇所にはMr.カラーのクリアー(C46)を吹き付けて、デカールの余白のシルバリングを防いでいます。

ドアの所の白十字は凸モールドにかかりますが、クレオスのマークセッターマークソフターを駆使したところ、上手く凸モールドに馴染みました。



デカールを貼っただけですが、今回の作業はこれにて終わりです。

次回は、乾燥したデカールの上に再度クリアーを吹いてデカールを保護し、墨入れ汚し塗装を行います。


ではまたグラサン