【両学長動画】死ぬ時に資産をゼロにするのは正しいか? | 妻に内緒でコツコツドカン(ロック的ドタバタ投資日記)

妻に内緒でコツコツドカン(ロック的ドタバタ投資日記)

恐妻投資家・剣崎ジュンが脳内相棒の福耳アッサム君と「投資と節約の両立」を実践します。
人生100年時代にユーモアと生きる知恵を!

 ​日曜日




あの、ね
昨日、ね
「投資系YouTuber」としてのデビュー作

三菱UFJ銀行含み益500万の秘密
をアップしたんです。


●本編 (2分31秒)


↑是非、ご覧下さい!
視聴して頂いた方々、
ありがとうございます。
個人的には、
・もっと短く、90秒以内にすべきだった
・真面目過ぎた
・バーチャルスタジアムの声援をもっとリアルにすれば良かった。

等、と反省しています。

動画
感想えてさい
アドバイスあれば下
さい
是非、チャンネル登録を
お願いします。


24時間で、現在再生回数128回。
これが多いのか少ないのかも
分かりません。
チャンネル登録12人。
お付き合い頂きありがとうございます。

さて、この後、どうしていけば良いのか?

って、2回目から迷走するつもりかーい!滝汗

少し計画的にやらんかーい!

これを毎日やってるYouTuberって凄い!

ネタを考え、ストーリーを作るのに

相当時間がかかりそう。


バーチャルスタジアムの声援を

皆さまに募集しようかな?

LINEグループ作って、音声録音で?ニヤニヤ

【オススメ本】DIE WITH ZERO


以前ブログで取り上げた事もある

「DIE WITH ZERO」の本。


両学長が改めて取り上げていたので、

読み返してみました。


ルール1「今しかできないことに」に投資する

ルール2 一刻も早く経験に金を使う

ルール3 ゼロで死ぬ


「現在の自分の健康状態について考えよう。将来、体力が衰えたときには難しい、今しかできない経験にはどのようなものがあるだろうか?

今後の人生の経験を向上させられるような健康を改善する方法を具体的に1つ思い浮かべてみよう。


「早い段階とは「今」のことだ。 あなたが望む経験のうち、今日、今月、今年中に投資できるものはないだろうか。 腰が重いと感じたら、「今」それをしないことのリスクを考えてみよう。




【両学長のYouTube】

・両学長がこの本の解説のリメイク版動画を作っています。今日はこれを紹介します。


タイトルは、

「【ゼロで死ね】死ぬときに「資産をゼロ」にするのは正しいか? 」

です。


この本の著者の主張は、

・お金は「今しかできない事」をする為に使え

・若いうちにしかできない「経験」は借金をしてでもやれ

・人生で一番大切な仕事は「思い出づくり」

・45歳~60歳で資産を取り崩し始めろ

・ゼロで死ね


資産額が多くても少なくても、退職時に貯めていたお金にはあまり手をつけていない。


現実のデータを見てみると、

老後の収支は、トントンの人が多い。

裕福な人は、退職時の資産の88%を残して亡くなる。そうじゃない人も、退職時の資産の75%以上を残している。老後世帯の3分の1は、資産を増やしてしまう。年金受給者は、 退職後18年で4%しか資産を減らしていない。


何故人は「使い切って死ねないのか」

①いつ死ぬかが分からない

②老後の生活は意外にお金がかからない

③資産額はステータス・カ

④子どもに残したくなる


人間は、年齢を重ねれば重ねるほど

「お金から価値を引き出す能力」が下がっていく

若い人はガンガン使って価値を引き出せる。

歳をとった人は価値を引き出しづらくなる。


学長が考える幸福な状態は、

①いつでも十分な金融資産がある

=様々な選択肢"を自由に選べる状態。

②自分の事業を通じて

・自分の能力を活かし

・世の中に価値を提供し

・キレイにお金を稼ぐことができる

③家族や友人との繋がりもしっかり持てる


※本編はこちらを!


いかがでしょうか?

確かに、私、あらゆることで老化を感じます。

欲しいモノはないけど、

やりたいことはいっぱいある」人間です。


やりたいことは、あまりお金がかからない、

「節約しながらでも出来る事」ばかりな気がして

選択肢を狭めている気がします。


そんな事言っているうちに、

身体がもっと衰え、いくらお金を払っても

やりたいことが出来なくなるのかも?ゲッソリ

【楽天市場】



では、また明日!

↓これ、是非ポチッとお願いします。