コキアが紅葉しました | カメラを持ってウォーキング

カメラを持ってウォーキング

仕事で歩き過ぎたせいなのか、単純に加齢のせいなのか半月板損傷で歩くのもままならない毎日です。自転車は今だ故障中で、且つ歩けない。おまけに新型コロナでなかなか公共交通機関も使いにくい。なのでネタ切れでブログさぼりぎみです。
脳が天気で意地が悪いブログ。

 きょうはふと思いついて『みちのく杜の湖畔公園』へ。スタッドレスタイヤの慣らし走行も兼ねてですが。何も考えずに行ったんだけど、ニュースでもやってたらしい。TVのクルーは見かけなかったけど。

 赤一色に対してこちらは黄色

 『セイタカアワダチソウ』。これを『ブタクサ』だと思ってる人もいるみたいだけど、こちらは虫媒花なので花粉は飛ばない。日本じゃ使われないけど(味に癖があるんだってさにひひ)、ヨーロッパでは蜜源植物に使ってる地域もあるらしい。

 

 もう一つ黄色。こっちは花期が終わりに近づいた『キバナコスモス』+αです。