白い粉は? | Junk-music

Junk-music

ふとした出会いが人生を掴む

暮れからずっと毎日一個ずつ食べてたんです


ころ柿

手作り?

いいえ
ころ柿の箱

秋に九州旅行して

日程を延ばしてハウステンボスに一緒に泊まった

4人の仲間の金沢のMさんから届いたんです

ハウステンボスでとても楽しかったのでお礼に

と送っていただいたんです


口に入れると

あま~い

とろける~

する~り~

お茶とぴったり!


調べてみました  メモ

*干し柿の表面についてる白い粉は「柿霜」「しそう」

  ブドウ糖と果糖

*このしそうは昔は民間療法に使われ

  痰きり、咳、喉の痛み、口内炎に使われた

  (それで正月から喉が痛いのに効いてたのかも)

  あまり気管支炎ひどくならなかった)

*干し柿の甘さは生柿の4倍

*ビタミンAは生柿の3倍

*干し柿は二日酔い

  (私が子どもの頃酒好きの父は宴会の帰りに

   いつも最後は柿食べてきたと言ってた)

*胃腸の消化を助ける

*高血圧予防


今夜も夕食後お茶と一緒に

いただきましょう  お茶